[過去ログ] 【経済】安倍首相「緩やかな回復基調は続いている」★4 ©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土)07:52 ID:qY7cIYI90(1/3) AAS
緩やかな・・・って安部ちゃんの回りだけ。
大半は所得が維持か減ってるのに増税。物価高。
物価より所得が増えてないんだから購買力は弱くなるのは当然。

子供が減って、団塊ジュニアが低所得で結婚を躊躇して期限切れたから、もうアウトだろ。
派遣が増えたけど、派遣でも結婚して2人ぐらいの子供が持てるような制度を作ってなきゃダメだったんだよ。
外国人労働者で労働力を確保?だったら現地に工場の方がコスト押さえられるだろ。馬鹿か?
386
(1): 名無しさん@1周年 2015/11/21(土)08:08 ID:qY7cIYI90(2/3) AAS
>>319
民主が有能とは言えない結果だったけど、近年の日本経済の悪化の主原因はリーマンショックの影響。
福田・麻生時代にその影響を大きく受けて円高になり、その影響で日経が8000円を割った。

ネットサポだか自動スクリプトだか何だか知らんけど、民主よりマシとかしつこく連呼してる。
民主が円高にしたなんて事実は無い。
大震災を除けばチャートで円高になっているのは常に自民が政権を握っている期間に重なっている。

民主党政権になって民主が特別何かしなくても、世界経済が回復方向に向かったので
民主党政権時は「緩やかな回復基調」は実際に起こり、大震災があった割には良い方向に向かっていた。
安部になってから余計な事ばかりするから世界から取り残されて、得をしているのは一部の企業と投資家だけ。
395: 名無しさん@1周年 2015/11/21(土)08:19 ID:qY7cIYI90(3/3) AAS
>>373
近年、アメリカはドル高でダウなんか過去最高値を更新し、その付近を維持している。
失業率も大幅改善して、事実上失業率が0%とも言える状況になっている。

世界中ってどの世界なんだい?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*