[過去ログ] 【経済】安倍首相「緩やかな回復基調は続いている」★4 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
649: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)10:48 ID:0m4hjoEB0(1/7) AAS
「安倍首相の緩やかなボケ基調は続いている、治療は困難」虎ノ門病院
654: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)11:09 ID:0m4hjoEB0(2/7) AAS
ほら、中身のない奴だからアベスレも減ってるよな、バカに興味は湧かない
世界のリーダーも同じ、、オバマなんてもう退任するまで会いたくもないだろう
50カ国も訪問してバカを広めても不利益は国民に来るだけ
664: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)11:24 ID:0m4hjoEB0(3/7) AAS
アベノミクスは別に安倍が考えたものでもないし、金融緩和すれば経済は上向くと
考える単純な政府に呆れかえるよ!
財務官僚の「明治アタマ」に驚くばかり!!
日本人は粘り強い、という信念から重税に耐えられると考えてるから、
その重税を一部づつ軽くしてあげると「元気になる」と考えてるんですよ
だから基本は常に重税を掛けておくということ
そして経済を活性化させるときは、その重税を少しづつ軽くしてあげる
するとアーラ不思議、みんなが元気回復してくるじゃありませんか
そんなことがあるわけねーだろ!!バカ官僚ども!!
666: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)11:31 ID:0m4hjoEB0(4/7) AAS
ね、だから、
「緩やかな回復基調は続いている・・・」
白昼夢のようにこんな願望を混ぜた言葉が出てくるんだよ、どこ見てるんだよ
672: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)11:47 ID:0m4hjoEB0(5/7) AAS
経済成長なんて曖昧な言葉はないし、GDPだって国土も人口も限られてれば必ず限界は
やってくる。そこからは無理しなければ増えないし、無理は破綻がやってくる。
大国と同じようなことはできないんだよ。夢を見ていた時代は終わって自分を見つめ直せば
日本は小さな国であり、過密人口で高コスト体質で世界情勢に左右される不安定な国。
豊かで安定した国を作る努力には戦争には関わらない、衝突や摩擦を避ける外交的安定
地球儀外交とか俯瞰外交とか牛を見上げるカエルのような滑稽な大法螺は
国民を苦しめるだけ、バカな国民が賢くなるような奇跡が起きることを願うだけだな
677: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)11:55 ID:0m4hjoEB0(6/7) AAS
文見ただけで低脳バカウヨとすぐわかるがほとんどテレビレベルだから皆スルーw
692: 名無しさん@1周年 2015/11/22(日)12:48 ID:0m4hjoEB0(7/7) AAS
「次元の違う金融緩和」なんて最大のバラマキということだよ
三本の嫌だって最も肝心で海外からも早く出せと要求があった「成長戦略」の
「戦略」が何も出てこなかった。だから最初からバラマキだったんだよ
無策なんですよ
バラまくからお前たちどんどん使って事業を進めろと。でも借りた金は返さなきゃならない
使うことは出来ても返すあてはない。
これは普通のアタマがあれば誰でも分かり、借りない
すぐ返済に行き詰まる事は自明。金貸しが政権にいるのと同じ
要約すればこうです
「これだけ金を用意したのに使えない国民が悪い、自己責任です、政府に責任はない」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s