[過去ログ] 【社会】公務員の「上流化」…仕事着に1着7万円以上使う公務員は10%超、民間正社員の5倍★6 ©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(1): 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)11:38:24.95 ID:1JIrtyCb0(3/5) AAS
>>41
不公平な物は全部叩けばいい。公務員叩きを緩める必要は無い。
148
(3): 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)12:34:25.95 ID:msZe/6mH0(1) AAS
土曜祝日出勤して朝7時から夜10時まで働いてなお年収400万に満たない
中小零細社員はテロ起こしていいんじゃないか
237: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)12:58:02.95 ID:lpgwUfIwO携(2/2) AAS
給与下げれば自然と金目的の公務員は減るよ
公務員の適性は奉仕者なんだからさ
280
(1): 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:12:29.95 ID:2SEulWWx0(1) AAS
おまえら、自治体や国から補助をもらって運営しているサービス業や、製造業(誘致など)なんかは叩かないんだね。
291
(1): 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:17:27.95 ID:RVeF7v5W0(15/16) AAS
>>281
中小企業は平均で年収500万程度だぞ?
日経みたいな中小企業ガン無視のデータでドヤ顔して、
データが〜ってどうなのかなあ。
442
(1): 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)15:33:56.95 ID:oV2rGelJ0(16/20) AAS
>>435
ピンハネさせなかったらピンハネ業で給与貰ってる人達に稼ぎが減るやん
その人達も自分では「社会貢献できてるリッパな仕事」って思ってるんだよ

結局パイの大きさは変らない
誰がどれだけ大きなパイを取るかで争ってるだけ
民間の給与を100万アップ?札刷って円をジャブジャブにしないとムリだろ
801: 名無しさん@1周年 2015/11/20(金)09:09:41.95 ID:gtS/amFI0(3/9) AAS
ハローワークはブラック企業を斡旋するな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s