[過去ログ] 【社会】公務員の「上流化」…仕事着に1着7万円以上使う公務員は10%超、民間正社員の5倍★6 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:27:16.77 ID:Ix1/wR0b0(1) AAS
8%差って言う程か?w
326(1): 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:30:32.77 ID:jyYdXhjg0(11/14) AAS
>>324
共産党ほど公務員好きはいない訳で・・w
330(1): 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:32:42.77 ID:UzAlsxXJ0(6/11) AAS
>>321
営業なんてバカでもできるんだから、急いで身に着けるスキルでない。
宴会の裸踊りや一発芸、土下座の作法でも練習するのか?
そんな極端なことばかり言っているから、高卒は頭が悪いって言われるんだよ。
372(1): 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:54:58.77 ID:oV2rGelJ0(11/20) AAS
>>368
やっぱダメ
即効的な消費促進には期限付き補助券的なものが必要
374(1): 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)13:56:35.77 ID:oV2rGelJ0(12/20) AAS
>>373
定年まで勤められる
これは得がたい待遇
それ以上を大きく望むからおかしくなる
455(1): 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)16:21:55.77 ID:U9nPRt5k0(15/18) AAS
>>449
民間の賃金が低くなったのも長期の景気低迷っていう理由があるわけだろ
その理由を作ったのも議員や官僚、公務員な訳だが
失策の責任を取らず、自分達の給料は下げず
増税でみんなに負担を負わせるというね
そりゃ上級国民って言われるわけですわ
815: 名無しさん@1周年 2015/11/20(金)09:51:34.77 ID:pLDQsAMX0(3/3) AAS
【政治】民主 参院選へSEALDsに協力求める
2chスレ:newsplus
【政治】民主党細野グループ「参院選前に新党」=共産とは組まず
2chスレ:newsplus
912: 名無しさん@1周年 2015/11/20(金)18:03:36.77 ID:95JB/nhG0(4/9) AAS
>>911
高くて当たり前だと思うが
932(1): 名無しさん@1周年 2015/11/20(金)18:35:47.77 ID:q/5G1wPn0(1/2) AAS
こういうガス抜きの場は重要
973: 名無しさん@1周年 2015/11/20(金)19:18:10.77 ID:OH4+amG20(1/2) AAS
>>1
年金手厚いって嘘つけよw
共済と厚生が一元化されたのは、ついこないだだったと思うが
こういう記事に踊らされて「公務員氏ね」とか叫ぶバカがいるから困る
申し訳ないんだけど、>>1の言う恵まれた公務員ってのは団塊世代以上の公務員ね
若者は等しく高齢者の奴隷
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s