[過去ログ] 【社会】公務員の「上流化」…仕事着に1着7万円以上使う公務員は10%超、民間正社員の5倍★6 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423(1): 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)14:42:31.46 ID:43j1z1Fs0(2/3) AAS
>>419
公務員が何か利益上げてますか?
赤字国債と税金で賞与まで出ているのが公務員
無能さで比べたら誰も公務員に勝てません
479: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)16:41:31.46 ID:RTaLjJz7O携(2/2) AAS
>>464
しかし日本の公務員が海外に比べて年収高いのはかわらない
何の為の公務員か?
国民の為に働いてるんじゃないのか?
本末転倒だわ。カス
493(1): 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)17:01:59.46 ID:Og6gYnvN0(2/2) AAS
ってか公務員って住民税とか所得税引かれないよな?
その税金から給料出てるわけだから
給料から引かれる額も少ないとか裏山
564: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)19:05:22.46 ID:fsBp8DJl0(1) AAS
日本各地の景気状況を報告するスレ 雑談無用 x2
398 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/17(火) 20:31:11
【地域】神奈川県 【業種】務員(下級官吏) 【景気報告
ネットだから本当のこと書きますが、全く困っていません。職場で不景気の話題
すら出ません。この前、稀にそういう話題になり同僚に「今って失業率何%くらいだろう」
と言ったら「2%ぐらいじゃない」と答え、ぶっ飛びました。私でもズレてるのがわかります。
それってバブルの頃ですよね。でもみんな、その位の認識でつ。
税収は減ってるそうですがうちらは何の関係もありません。税金払わない奴は国家権力で財産
差し押さえもできるのです。血も涙も無い、法律がすべて。それがこの業界です。
まあ、すべては上級官庁が決めることでウチら下っ端は金魚の糞みたいに命令に従うだけなんですよ。
省4
602: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)19:38:47.46 ID:6bdQEIJk0(3/18) AAS
クソ公務員がガソリンかけられて
焼かれても、誰も同情しない
公務員の仲間すら同情しない
ただの蛆虫、寄生虫だからな
ただただビクビクするだけだ
696: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木)23:50:56.46 ID:6nFe9wqO0(1) AAS
スーツの値段としては至って平均的と思われるんだが。逆にこの値段に違和感覚えるような感覚の方が心配になる。
774(2): 名無しさん@1周年 2015/11/20(金)06:45:57.46 ID:5SgNNGKkO携(1) AAS
55歳の公務員だが、俺が大学卒業したときは、公務員なんて低収入の代表みたいなもんだった。公務員なんていい仕事とは思わんよ、とまで言われたぞ。
世の中変わったな。
878: 名無しさん@1周年 2015/11/20(金)14:22:10.46 ID:xGHAUCMp0(1) AAS
公務員の待遇なぞ、どうでもいいが
多過ぎる数だけは、ぶっ殺してでも減らさねばならぬ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.465s*