[過去ログ] 【兵庫】ラッシュ時、架線切れストップ…神戸市のJR東海道線、乗客約5000人が線路を歩いて最寄り駅まで移動 [転載禁止]©2ch.net (286レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): かばほ〜るφ ★ 2015/11/16(月)11:46 ID:??? AAS
ラッシュ時、架線切れストップ…5000人線路歩いて移動、体調不良も 神戸
2015.11.16 11:29

16日午前8時5分ごろ、神戸市中央区のJR東海道線灘−須磨間で架線が切れているのを走行中の
電車の運転士が見つけ、緊急停止させた。JR西日本によると、このトラブルで、当該車両を含む、
新快速3本が駅間に立ち往生し、乗客計約5千人が駅員の誘導で最寄り駅まで歩いて避難するなどしたという。

神戸市消防局によると、線路を歩いた複数の乗客が体調不良を訴えている。
東海道線や山陽線は一部で運転見合わせが続き、週明けの通勤・通学客らに影響した。

JR西などによると、東海道線では、同日午前7時15分ごろ、
神戸市東灘区の住吉駅で20代とみられる女性が新快速にはねられる人身事故も発生した。

この人身事故の影響で、架線のつなぎ目部分にあたる「エアセクション」と呼ばれる部分に電車が停車し、
省13
267: 名無しさん@1周年 2015/11/17(火)09:40 ID:Xc+zm4Il0(1) AAS
>>265
この時間は外側線に快速も走り住吉停車なので防護ロープは外してある
268: 名無しさん@1周年 2015/11/17(火)09:42 ID:5lYB2Hlu0(1) AAS
ホームの端でふらふらスマホするアホのほうが悪いのであってロープの有無は副次的な話だろ
269: 名無しさん@1周年 2015/11/17(火)10:11 ID:ktKNJU5J0(1) AAS
客ゴミ扱いするわ、運転士の責任する体質変わらない糞会社www
270: 名無しさん@1周年 2015/11/17(火)10:49 ID:NLHOJ5RJ0(1) AAS
住吉駅の人身事故のせいで
271: 名無しさん@1周年 2015/11/17(火)10:51 ID:Wgx2WddQ0(1) AAS
すべての始まりは「歩きスマホ」から
272: 名無しさん@1周年 2015/11/17(火)10:56 ID:qUjrHJyDO携(1) AAS
さっそくアベノテロか!
273
(3): 名無しさん@1周年 2015/11/17(火)11:06 ID:EaElCAUp0(1) AAS
須磨〜灘間で立ち止めされた方すまなんだ
274: 名無しさん@1周年 2015/11/17(火)17:22 ID:ZO2GljANO携(3/4) AAS
>>273
尼崎〜姫路がアウトでしたがな
山陽乗り換え出来ないとこは大変でしたがな
阪神、阪急があるとこはよかったね
275: 名無しさん@1周年 2015/11/17(火)17:47 ID:ZO2GljANO携(4/4) AAS
さっき、大阪駅で
JR西日本に対するアンケート配っていました
あれ、なに?国交省なにしたいの?
276: 名無しさん@1周年 2015/11/17(火)18:11 ID:+4kBjCzi0(1) AAS
お〜い、誰か>>273に突っ込んであげてくれw
277: 名無しさん@1周年 2015/11/17(火)18:36 ID:cohc9vvw0(1) AAS
>>273
笑点なら座布団没収
278: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水)00:10 ID:VYLX+vTj0(1) AAS
>>192
明治時代の鉄道省の計画で「東京ヨリ神戸に至ル」とされたから。
須磨ら辺まで摂津国で畿内だから、別段、おかしくはないよ
279: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水)01:34 ID:Xv9k905q0(1) AAS
垂水からは旧播磨国だったな
280: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水)09:45 ID:1a5r1C3d0(1) AAS
数ヶ月前は晴れてるのに電車止まってたな
よそは走ってるのに
281: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水)13:21 ID:E2rtuNuhO携(1/2) AAS
Yahoo!知恵袋
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

神戸市の同和採用はまだありますか?長田の西市民病院とか環境局あたりはどうなのかしら?
282: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水)14:13 ID:tNYC/RZ00(1) AAS
近頃エアセクションでの立ち往生が多いな
パンタグラフの数が減り、1か所での集電電力量が増えたのが架線切断多発の原因となっている
しかも、こんな複線以上の区間では近頃は電力回生ブレーキを有効的に使うため、上下線の架線をつないでいることが多く、
あっちの変電所を切ればこっちの電車が動かず、こっちの変電所を切ればあっちの電車が動かないこともありうる
まずは在線位置の確認→エアセクション下の電車を安全地帯まで自力で1本ずつ移動→本復旧

エアセクションにかかっている電動ユニットをカットして安全地帯まで移動、その後カットした電動ユニットを再起動
もし、1電動ユニットの場合は架線の同口給電化を行って移動させ、再度異口給電化をして再開する必要がある
応用をしなくなったのは、同じ応用をしない公明党に似てきた証
283: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水)14:56 ID:phGkRe7W0(1) AAS
>>46
振替先が他社振替による混雑遅延で振替を発動することや、
受けた先が依頼先に振替をする(いわゆる振替返し)なんてのもよくある。

山陽で言えば山陽本線が山陽電鉄に振替依頼を出して、
それによって輸送力がパンクした山陽電鉄がJRに振替依頼を出すようなもの。
284: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水)16:18 ID:+ijg2pfu0(1) AAS
相生から乗ってる俺はJR以外の選択肢がない
山電が岡山まで足を伸ばしていてくれたらなぁ
285: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水)21:16 ID:E2rtuNuhO携(2/2) AAS
ぬんねんぬん
286: 名無しさん@1周年 2015/11/18(水)21:43 ID:zUQaUpbA0(1) AAS
毎日毎日遅れるの対策してくれマヂで
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*