[過去ログ] 【経済】日本企業の海外企業買収など初の10兆円超 「海外に活路を開く」 [転載禁止]©2ch.net (119レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水)02:19 ID:h00Q9HOa0(3/3) AAS
【調査】1位はやっぱり…税金ムダ遣い1568億円.「悪質省庁」ランキング
2chスレ:newsplus
【政治】安倍首相「消費税10%への引き上げを行うのが我々の考え方」★2
2chスレ:newsplus
88: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水)03:06 ID:Nu5rTHZF0(1) AAS
海外進出は当然だが、先行きあやしいジャップランドを見切るのは全く妥当
内需減は当然の結果
>>83
そうだそうだ
89: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水)07:25 ID:vzNPOBsF0(1) AAS
>>23
安倍政権になってから海外投資が減少し、国内投資が大幅に増加した
これ誰がどう見ても「国内回帰」でしょ
アホなの?
90: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水)08:07 ID:ENdt+aFm0(1) AAS
裏を返せば、海外に金を渡して日本の優良企業が買収されるリスクを作り出している
売国企業だとも考えられるので、不買運動などで圧力をかけておくべきなんだろ。
91: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水)08:09 ID:you5KSab0(1) AAS
円安なのに?
なにこれ
92: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水)09:17 ID:aiJGkm6q0(1) AAS
最後は全部持っていかれる運命だからな
それで日本の役割が終わる
93: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水)10:28 ID:2kYs2CZ80(1) AAS
AA省
94: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水)17:57 ID:NBS3ntsX0(1) AAS
【国内】埋蔵金10兆円・・・郵政上場で一番儲けたのは財務省、国民に還元することなく「増税」を画策中
2chスレ:bizplus
【政治】安倍首相「消費税10%への引き上げを行うのが我々の考え方」★3.
2chスレ:newsplus
【経済】消費税10%で急減速 17年の日本の成長率 OECD予想
2chスレ:newsplus
95: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水)19:26 ID:wZTZ+SvF0(1) AAS
法人税減税を推進する自民の成果だな
対日警戒を増すだけ、国民にはまったく利益がない
96: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水)19:41 ID:ohRcq8D00(1) AAS
これから更に少子高齢化が進み国内市場は縮小してゆく。内需がボロボロになって行くなら企業は海外に活路を見出だすしかない。労働人口も内需も縮小なら当然の選択。
97: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水)19:42 ID:X5xbebSN0(1) AAS
韓国には全く利益が無いの間違い
98: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水)20:50 ID:+Ox+ScZJ0(1) AAS
円安の時期に海外企業買収って頭おかしいんじゃね?
どうせ買ったところで外人使いこなせなくて安値で放出するだけやろうし
99: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水)22:58 ID:heFXfQv/0(3/3) AAS
そもそも優秀な人間が移民を必要とする国にに来るのだろうか
今でさえ非正規の職にしかありつけない人が増えているのに、日本語も話せず専門的な能力も無い人が日本で何するの?
100: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水)23:04 ID:6sXqzHWwO携(1) AAS
第2の山一証券がゴロゴロw
101: 名無しさん@1周年 2015/11/12(木)02:42 ID:VwI/Biez0(1) AAS
【経済】たばこ増税案が浮上=軽減税率財源、自公の溝埋めで―政府・与党[11/11]
2chスレ:newsplus
(関連)
愛国公明党「軽減税率のためにタバコ増税や所得税の増税をする!」
2chスレ:liveplus
【政治】たばこ増税要望、自民党「たとえば思い切って1箱1千円にする」★8[9/3]
2chスレ:newsplus
102: 名無しさん@1周年 2015/11/12(木)12:41 ID:C5ElVpV40(1) AAS
必ず成長ありきで考えるからいけないんだろうねただ単に数で儲けると考えるから
少ないなら少ないなりに儲ければいいだけで縮小しながらでもやっていけると思う
まずいのは世界的に高齢化社会になっている現状で国内でだめだと世界でも後追いになる
この条件の悪い状態で海外買収せざる負えない状況を作り出してる政権にも問題あると思う
103: 名無しさん@1周年 2015/11/12(木)13:14 ID:k0PpXhVT0(1) AAS
中国みたいに、この5年の海外資源投資で100兆円を融かしたなんて
ことのないように。
104: 名無しさん@1周年 2015/11/12(木)13:24 ID:gmGcapBD0(1) AAS
ドルベースで
105: 名無しさん@1周年 2015/11/12(木)15:06 ID:wTF6s4vS0(1) AAS
【経済】配偶者の所得「130万円の壁」見直しを GDP600兆円に向け提言
2chスレ:bizplus
【行政】積立金6兆2千億円で最高 雇用保険、料率引き下げへ
2chスレ:bizplus
【経済】10月の企業物価指数 前年比3.8%下落 前月比は5カ月連続下落
2chスレ:newsplus
【経済】7〜9月期の機械受注 前期比10%減
2chスレ:newsplus
106: 名無しさん@1周年 2015/11/12(木)15:10 ID:d7hs8xuS0(1) AAS
老国家だから海外を食いまくって生きようとしてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.397s*