[過去ログ] 【経済】財務省、コメから野菜への生産転換提言 財制審 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)21:32:41.96 ID:2ZlMaYl00(1/2) AAS
野菜じゃ保存性悪いよね
74: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)21:54:02.96 ID:DtOaRF7b0(2/2) AAS
>>19
民主党レベルだな。
151(2): 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)22:49:05.96 ID:sRBPhS920(7/9) AAS
ちなみに、採算の取れる農業には一戸あたり100ヘクタール必要だとか、東京のエライ先生が言われてた。
それがどのくらいか?というと一キロ四方ということやね、戸建て住宅地2500戸分人口一万人のベットタウン1個分、まあ関東ではむりだね
212(2): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)00:14:04.96 ID:VkqHTri20(1) AAS
麺やパン食が増えてるせいで米の消費が減ってるなら
小麦の生産に切り替えるのが筋だろう
249: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)00:52:10.96 ID:/UTVI8ce0(1) AAS
気楽に言うけど米適当に作ってるだけの農家(ほぼ兼業)が
野菜なんて作れるわけないだろ
中山間地だと土地も狭くて山間にあったりして
仮に手放したの買い集めても広さ求められないし
274: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)01:17:11.96 ID:V1NaCntk0(1/2) AAS
つか天下りのせいで日本に野菜があるにもかかわらずシナから野菜入れてるじゃん
だから農家が野菜作らなくなった
で今度は財務省の天下り先のために野菜作りましょうってか
ああまたそこに税金かけるんだな財務省タヒね
379: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)06:24:32.96 ID:jMno3lZ70(1) AAS
どうしても米作りたいなら、適地の外国へ引っ越すしかないな
568: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)08:51:13.96 ID:t1HCXu5l0(1) AAS
>>1
ふぐすまコメ劇場
放射脳連呼厨「セシウム連呼してんじゃねーよ!放射脳乙!福島の人に土下座して謝罪しろ!」
ふくすま農家「は? 地元福島で作った米は売るだけで、オラが食うのは安心の他県産なんだがぁぁ〜〜wwww」
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
718(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)10:11:36.96 ID:NbWRH0UH0(2/2) AAS
国内向けの農業が成り立たないのが不思議だ
オレは地元産の野菜しか買わないけどな
食品会社が購入するのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s