[過去ログ] 【経済】財務省、コメから野菜への生産転換提言 財制審 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)22:16:31.87 ID:qeJ/hY/60(2/2) AAS
>>112
妹背牛?
187: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)23:14:01.87 ID:3aLpHM3h0(1) AAS
まあタイ米やカンボジア米で日本人向けの品種を作ったほうがいいな
もはやジャポニカは主食たり得ない
254: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)00:55:16.87 ID:x8NBiT030(6/31) AAS
>>251
金があるから大丈夫(キリッ
330: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)04:07:58.87 ID:x6dZAhGP0(1) AAS
麦の輸入がなくなれば既に米は全く足りない
アメリカが何があっても麦の輸出を止めないと保障でもしてくれんのか?
511: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)08:21:09.87 ID:LAsxkDG+0(1) AAS
テメー等でやれ馬鹿!
公僕がナマ言ってんなッ。
560: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)08:49:12.87 ID:hXBPPU4t0(3/11) AAS
>>554
だったら首を吊れ
623: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)09:11:23.87 ID:EOnkttW10(7/11) AAS
敗戦後に「山に杉を植えろ」
って号令を掛けた植林政策を
彷彿とさせる提言ですなw
624(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)09:12:06.87 ID:an3qWDwx0(1) AAS
>>101
野菜作りにおける水はけと、稲刈りの前に水を落とすのはだいぶ別物だよ。
野菜に向かない田んぼはかなり多いで。
830(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)10:59:32.87 ID:vEHs50o10(1) AAS
コメの自給率は100%超えてるからな〜
840: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:03:30.87 ID:JDlZWGfFO携(30/44) AAS
>>814
どこの国の農家も国際競争力を付ける為の努力はしてないよ
国家の食料安保政策に乗っかってるだけ
日本は明らかに農業政策と農業関連予算の使い方を間違えた。
唯それだけ
926: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:40:52.87 ID:gDTEoAbt0(3/5) AAS
>>917
どっちも要らないから
そもそも農地云々はそいつの所有物だし嫌なら止めればいいだけ
941: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:44:55.87 ID:b91a0Nvx0(2/2) AAS
畑の通りにキャベツとか普通に捨ててあるけどな。
985: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:57:29.87 ID:jo5JmQJv0(1/2) AAS
せっかく鳩山が公務員制度改革法案通す直前まで行ったのに。。。
もう官僚の言いたい放題やりたい放題でも日本はダメだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s