[過去ログ] 【経済】財務省、コメから野菜への生産転換提言 財制審 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)22:41:53.79 ID:MeIQuCku0(1) AAS
ヒートアイランドが加速しそう
183: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)23:08:47.79 ID:iIuOZRK/0(2/2) AAS
>>21
水利権の関係で麦,米の二毛作は無理だわー
472: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)07:45:57.79 ID:AI+YahUs0(1) AAS
玉ねぎで31万儲けようとしたら一個辺りの利益が50円として6300個売らないと
31万にならない
米みたいに機械化できてないから
ほぼ手作業になるんだが
そもそも米は機械化して効率が上がり
生産性が良くなったから値段がさがって
今の状況になってるんだが
コスト削減ってのがそもそも幻想なんだよ
561(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)08:49:35.79 ID:JDlZWGfFO携(15/44) AAS
>>491
それを言うなら大元はGHQによる農地改革が原因だね
戦前の形に戻せばいいんだよ。小作人と大地主の形に。
現在では小作人を低賃金の外国人にやってもらうしかないけど。
688: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)09:55:10.79 ID:Ts5D3rQx0(1) AAS
もう何十年減反政策やってるんだ?
805: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)10:51:43.79 ID:kCzIuYjG0(2/4) AAS
>>777
言わんとする事はまあ分かったが俺の発言に対する反論でも何でもないな
あと補助金が上がったら行政が農家増やさない様に転農を厳しくすると思うよ
851(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:12:04.79 ID:liCCk+3d0(17/29) AAS
>>849
いったん小作農に自殺してもらって、自衛隊に国営農場を経営させればいい
951: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:47:42.79 ID:aLk9Ph/a0(1) AAS
「自給できないから米の輸入拡大するしかないわー」
て言い訳するための前フリだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s