[過去ログ] 【経済】財務省、コメから野菜への生産転換提言 財制審 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)21:27:38.62 ID:dtiQxMc+0(1) AAS
レンコンにしたらどうだろう
137: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)22:31:42.62 ID:b/FvhEJf0(1) AAS
>>135
そもそもブン屋の創作だぞ
156
(2): 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)22:52:32.62 ID:sRBPhS920(8/9) AAS
>>149
うん、もうみんな平成のコメ騒動を忘れかけてるもんなw

もっとも、未だにアノときは農家がコメを売り惜しんだから不足したと信じてるのもいるが
273: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)01:15:42.62 ID:vaul86YB0(2/3) AAS
>>266
デフタゲに名目GDP固定は財務省と日銀の得意技
293
(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)01:38:43.62 ID:D7m3UH+g0(1) AAS
日本一頭が良い組織なんだから間違ってないんだろ
333: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)04:20:06.62 ID:MN6Pvf2D0(1/6) AAS
加工米や飼料米の、生産量を増やすべし
まだまだ少なすぎる

あと郊外の宅地を、農地に戻すべし
農地を大規模化すること
420: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)07:05:45.62 ID:CwEA15da0(1) AAS
野菜って豊作になったら価格維持のために捨ててるんだぞ
野菜農家増やしたとして、今の豊作に近い収穫量がコンスタントに出るようになったら
生活維持できなくなるんじゃないの?
442: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)07:22:09.62 ID:k58u/7OF0(1) AAS
皇室の儀式は稲作関係が多い。
米を放棄ることは日本の伝統文化の放棄と同等。
522
(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)08:29:59.62 ID:xmb/sMHA0(5/24) AAS
>>518
農業の話だけだよ

工業に携わって源泉徴収されてる身としては、ナマケモノの農業者をぶっ殺したくなる

税金ドロボー
583
(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)08:55:18.62 ID:JDlZWGfFO携(17/44) AAS
>>567
「日本よりは」と書いたんだか
トマトは高温多湿の日本ではコストがかかり過ぎるし、歩留まりも悪い
648
(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)09:27:22.62 ID:K3xuJYdj0(1/5) AAS
財務相の連中は明日から郵政省に行けと言われて
ホイホイいけるか?仕事が出来るか?
そういう所から考えような?
698: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)10:01:41.62 ID:hvgAi4qP0(1/5) AAS
結局米農家は一部ブランド地域を除き死亡宣告ってことですな
923: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:40:30.62 ID:ih/vz86/0(1) AAS
憶えてる限りで35年くらい前にもこの話聞いたが
991
(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:58:53.62 ID:mqgMu+VV0(1/2) AAS
なぜ財務省が
996: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)12:00:35.62 ID:jo5JmQJv0(2/2) AAS
>>992
キモい事しか思いつかないんだろうな。マイナンバーカードで4000円キャッシュバックとか。キチガイ官僚の巣窟w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s