[過去ログ] 【経済】財務省、コメから野菜への生産転換提言 財制審 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)21:24:02.39 ID:AgD7EiRf0(1) AAS
口出すならTPPで日本が勝つる技を生産から流通までJAにとって代わる
外局用意しないとな。
ただの天下りじゃなくてガチでやる機関作れんの?
263: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)01:07:20.39 ID:x8NBiT030(7/31) AAS
もうこいつらコウケツ農場に送り込んでやれよ。
377: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)06:23:50.39 ID:tnSICMXv0(1) AAS
野菜高すぎだよ・・・
540
(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)08:40:53.39 ID:7c6ijRBo0(5/23) AAS
>>536
赤字の企業いっぱいあるけどつぶれないのどうして?
766: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)10:36:10.39 ID:cBD6h0nW0(28/33) AAS
>物なんてどれも金持ち相手に少数だけ売れればいい。

それをやると、格差が拡大する
その結果、貧乏人が増えてデフレ化が加速する
俺は高品質なもの作ってるよ!っていってる奴も
中流階級が瞑れたら買う層は激減し、
さらなる高品質、ブランド化のため激しい競争を強いられる
ほんとに生き残れるのはごくわずか

適正な価格で買う、国産品を買う それだけ余計な苦労しなくていいのに
程よい競争は必要だが、貧困と金持ちの極端な社会ができる競争は悪い競争
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s