[過去ログ] 【経済】財務省、コメから野菜への生産転換提言 財制審 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)21:31:04.25 ID:PxMpw3ot0(1) AAS
>農道や水路を整備する「土地改良予算」はコスト削減を前提とする農家に限って配分すべきだとした。
このニュースはここだけだな
財務省がコメ農家への補助金を削減したというニュースだよ
88: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)22:01:50.25 ID:zLla/NTHO携(1) AAS
ベトナムがインディカ米からジャポニカ米に生産転換しちゃうから。
日本の米作りに勝ち目はない。
188(1): 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)23:15:33.25 ID:Df62Z9dJ0(1/2) AAS
バターやチーズを作りまくってみては
311: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)01:50:38.25 ID:V1NaCntk0(2/2) AAS
>>289
農家やったことないだろ
米不足とか今年は不作とか言われたとき全然不作なんかじゃなかった
例年よりちょっと少ないだけ
なのにタイ米だのどっぷり輸入した
翌年は在庫多すぎて倉庫に入らず捨てた
日本は自給できるのに輸入してるんだよ
問題は農業をできる人がどんどんいなくなってる
549: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)08:45:50.25 ID:cBD6h0nW0(23/33) AAS
>まず海外の優秀な農家に日本の百姓を殺してもらおう
ほんと無知は困る
海外の優秀な農家も日本の台風や霜にやられて退散するよ
明日、霜が降りるのかどうか未来を予測しないといけない
天気予報は当たらない場合もあるし局地的なことは分からない
または霜が降りても大丈夫なようにネットで囲んだりしないといけない
だから余計に金もかかる
霜が降りる地域っていうのは世界でも限られた珍しい現象
559: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)08:48:15.25 ID:7c6ijRBo0(7/23) AAS
他分野の企業参入しても撤退しまくってるがな
615: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)09:05:50.25 ID:HBV4eXDe0(1) AAS
野菜も豊作すぎたときは潰してるって聞いたぞ
669(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)09:44:10.25 ID:Nb7D4f2e0(3/8) AAS
レスミス
>>660
ところが、高軒式でそれは解決できるんだよな
845(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:09:00.25 ID:YKSsaa/d0(1) AAS
コメ農家殺しの財務省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s