[過去ログ] 【経済】財務省、コメから野菜への生産転換提言 財制審 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37
(2): 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)21:39:27.21 ID:GE/L4ort0(1) AAS
>>30
コメ農家なんてとっくの昔にオワコンだったのを
農民票が欲しいって理由で、補助金でサポートしてただけだからな

これからは特権階級じゃなくなるってだけの話だ
85
(1): 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)22:01:08.21 ID:pqBAfWpS0(2/2) AAS
財務省「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない」
90: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)22:02:59.21 ID:NNGAep0m0(3/3) AAS
やっぱ米が入ってくるのは米からじゃなくてベトナムからだよな
109
(2): 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)22:14:32.21 ID:7HUgr8qu0(2/2) AAS
粘土の田んぼも手入れしないとすぐモグラが穴あけて水が抜けるわけで
べつに米しか作れないわけじゃない
日本は火山国だから基本的に水はけは良い
400
(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)06:48:27.21 ID:hHncc80R0(1/5) AAS
>>399 安心しろ。

減反・耕作放棄地が、これだけあっても何の影響もないから。
515
(2): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)08:23:55.21 ID:28YjYx+l0(3/3) AAS
>>512
補助金がもらえるからだろ
702: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)10:03:19.21 ID:G6IG2GFE0(1) AAS
米みたいに機械でガーっと収穫でいないから
年寄りは無理なんじゃね?
820
(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)10:57:18.21 ID:8JeVkUFi0(4/5) AAS
>>814
中国は今ですら食糧輸入国なの。
一人っ子政策辞めて若者人口増やし始めてるのに輸出する余裕なんてこれから無くなるの

日本以外の国は人口増の国なの
財務省はいつまでも食糧輸入が続くなんてどうして楽観視出来るの。馬鹿なの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s