[過去ログ] 【経済】財務省、コメから野菜への生産転換提言 財制審 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(2): 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)21:29:44.19 ID:mAhjQSls0(1/3) AAS
TPPも始まるのに
いまだに国内での消費で
コメは供給過多とかぬかしてんのかよwwww
世界的には需要の方が多いわw
お前らの考えるべきことは、海外への売りさばきの方だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
186(1): 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)23:13:34.19 ID:NpJW29uv0(1) AAS
さつま芋作れ
日本の土地は芋作るのに結構適してるだろ
191: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)23:18:34.19 ID:ohYs+VuZ0(1) AAS
財務省は移民入れることに熱心だな
291(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)01:36:22.19 ID:5ZpDgF+H0(1) AAS
そもそも何故コメに補助金が出てるのか、そこから財務省の役人は考えないと
それ以前に野菜は手間がかかるから結局実収入は変わらんか落ちるだろう
296(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)01:41:24.19 ID:wKczCQIT0(13/16) AAS
>>295
余っていても買えるかどうかはまた別の話だからな
お前の言うことが正しければ世界に飢えた国は存在しない事になる
403: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)06:50:20.19 ID:pmTiLCAI0(1) AAS
官僚の頭の悪さは異常
459(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)07:38:15.19 ID:JDlZWGfFO携(8/44) AAS
>>391
普通に農業も淘汰されてるけど?
別に農家を守れって話になってないじゃん
このスレの大部分が農地と農業を守れって言ってるだけ
あと、財務省主導の農業政策がおかしいって話
税金を使うにしろ使わないにしろ、安全保障政策の理に適ってないから
598: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)08:58:48.19 ID:xmb/sMHA0(23/24) AAS
>>595
なら航空機と空母(工業)で戦えばいい
599: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)08:58:49.19 ID:rJVWe/++0(1) AAS
>>1
>収益性の高い野菜に生産を転換するよう提言した
野菜の収益性が高く見えるのは、野菜生産の主力が大規模な専業農家だからであって、農家の多数を占める兼業農家には手間のかかる野菜生産は無理ですね。
そもそも、野菜生産が「常に儲かる」なら、財務省がなにもしなくても皆さんそちらへ事業シフトするはずなのです。
そうしないのはそうしないだけの理由があるわけで、そのところの事情を理解しようとしない財務省は、書類の数字を見てるだけの武家の商売にすぎませんな。
645: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)09:23:18.19 ID:7c6ijRBo0(10/23) AAS
タマネギ1haするのに相当人件費必要だけどな
植付と収穫期だけで数十万、種で十数万、肥料で十数万
間の除草、病虫害消毒
北海道以外の地域なんて産地じゃなけりゃ貯蔵出荷なんてできないから
安定相場だろうし仮に単収30万いったとしてもそんな美味しくないだろ
何より野菜連作を避けるための水稲なんだけどな
米とタマネギは作期重ならない
夏場に水田面積分の大量生産大量消費できる代替作物発明してからだわそういう話は
658: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)09:34:50.19 ID:qK/YLoVp0(5/7) AAS
財務省を更地にしてタマネギでも植えるか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s