[過去ログ] 【経済】財務省、コメから野菜への生産転換提言 財制審 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)22:09:36.01 ID:esYPE6JA0(5/7) AAS
>95
自分たちの給料削減はしないで増やしやがった。いよいよ国家破産秒読み開始www
政府が詐害行為www
131
(1): 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)22:27:34.01 ID:2OpMk7N50(4/14) AAS
>>130
結構どころかアホな日本人のほとんどだろ。
津山事件のあとで田舎は夜這いが当たり前とかそんなのがあっという間に行き渡るレベルの脳みそだ。
134
(1): 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)22:29:13.01 ID:trKkppv/O携(1) AAS
財務省は農業をどのくらい知っているのか?
それとも、農水省は財務省より農業を知らないのか?
昔の住専?に関する密約で、財務省は農水省を恨んでいるのではないか??
149
(1): 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)22:46:35.01 ID:4ylaOn9p0(4/4) AAS
今まで以上、アメリカからカリフォルニア米を買わせようとしているのか。

生産国自身が干ばつになったら、日本に米を売ってくれるのか?
売るはずがないだろ。
日本の米や他の食料価格が便乗で高騰するわ。
218: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)00:18:36.01 ID:wKczCQIT0(1/16) AAS
>>214
安くなるくらいなら作らなくなるぞ
294: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)01:39:47.01 ID:MVaZasf70(1) AAS
国産野菜はコメより遥かに需要が少なそうなのに
増産して大丈夫なんですかねえ・・・
503: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)08:13:41.01 ID:JDlZWGfFO携(13/44) AAS
>>432
ODAで現金バラまくなら、現物で食料支援すれば良いのに
671: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)09:45:29.01 ID:Ud4M7KP3O携(1/6) AAS
周りではトマト結構作ってる。路地で某会社の加工用なんかも。貰って食べたがあれも美味しい。
黄色だの緑のトマトもあるが、何か美味しそうに見えないよね。
874: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:21:49.01 ID:JDlZWGfFO携(33/44) AAS
>>851
自殺?何でそんな事させる必要があるの?

自衛隊に食料生産して貰う政策でも別に良いんだよ
現に非常事態になれば、国は農産物を全量買い上げる政策を検討しているからね
唯、農家が国家公務員になるだけだけど
933: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:42:55.01 ID:nhz5u8BN0(2/3) AAS
>>98
コメ農家に補助金つっ込んだから、コメが安くなって野菜は高くなった。

何百万円投入して年収100万じゃあだれも野菜作らないよ
976
(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:54:34.01 ID:x8NBiT030(31/31) AAS
>>965
9条クソ食らえの奴も自衛隊員になるのは嫌がるしお前ら目くそ鼻くそなんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s