[過去ログ] 【経済】財務省、コメから野菜への生産転換提言 財制審 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34(1): 名無しさん@1周年 2015/11/04(水)21:37:21.00 ID:iN8asL8P0(1) AAS
>>21
米と麦だと転作の補助金でない
462(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)07:40:51.00 ID:sSdvrPRQ0(1) AAS
じゃあ補助金つけるなよ
494(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)08:04:57.00 ID:cBD6h0nW0(17/33) AAS
>>487
多すぎると思えないし
多すぎるぐらいがいい
地方の産業は農業、畜産、観光、漁業
潰したら地方の生活が終わる
そして一極集中が加速し少子化も加速する
510: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)08:20:32.00 ID:VQ+Drwh40(4/18) AAS
>>499
届け通りに使わない外資に日本の土地を買い占められました
ってな
649: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)09:27:38.00 ID:nIeonPUw0(4/7) AAS
「日経ビジネス」
国民の負担なくして自給率は上がらない
政府の莫大な補助金が支える欧米農業の実態とは
食料危機は最大の好機――今こそ作れ、儲かる農業
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
710(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)10:08:09.00 ID:Nb7D4f2e0(7/8) AAS
>>705
自民党を支持してる農民は大多数が農業平均年齢より上だから
殺すより先に寿命が来る
729(1): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)10:21:01.00 ID:x8NBiT030(12/31) AAS
>>726
キリギリスのお前こそ死んでくれる?
928: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:40:56.00 ID:3lp4bYce0(1/2) AAS
本音は
農家が後継者不足のため高齢廃業が多い
生鮮野菜の生産量が減ってきてます、助けてウワァァァン
952(2): 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:47:52.00 ID:H7LRQvNn0(1/3) AAS
ふざけんなよ米の値下げが先だろうがよ
5キロ500円まで下げろ
958: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)11:49:24.00 ID:JDlZWGfFO携(42/44) AAS
>>935
じゃあお前の発言はいつまでもたってもお前の妄想の域を出ないな
はっきり言うと、お前のレス幼稚園児みたい
義務教育にかかった税金を返してから農家を叩いたら?
994: 名無しさん@1周年 2015/11/05(木)12:00:13.00 ID:Qq55WjPf0(5/5) AAS
財務省「タマネギを主食にしよう」
↓
財務省「ネギを主食にしよう」
↓
財務省「草でも良いんじゃね?」
↓
財務省「もう食うなw」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s