[過去ログ] 【原発事故】東電に賠償資金4118億円追加交付―原賠機構 政府から受け取った賠償資金総額は5兆7350億円に[09/28] ©2ch.net (268レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火)10:33 ID:CpVY40I20(1) AAS
ガチクズやな
200(1): 名無しさん@1周年 2015/09/29(火)10:37 ID:Fi4tuXqq0(1) AAS
原発大好き安倍チョン政権のおかげで東電がやりたい放題だな
こんなゴミ政権を支持したウルトラ馬鹿は何か言うこと無いの?
201: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火)10:39 ID:rwBaiMC60(1) AAS
爆発すれば爆発しただけ飯の種ができるんだからまともに管理するはずないよな
202(3): 名無しさん@1周年 2015/09/29(火)10:45 ID:XhAjcSpD0(3/4) AAS
>>200
安倍叩く前にタカリの福島民叩け
この金貰うのはこいつらだぞ
203: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火)10:58 ID:uO/3k7Dr0(1) AAS
>>202
民主党さえ存在しなけりゃなぁ…
204: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火)11:02 ID:PwpCN34r0(1) AAS
その一部がまた自民党に還流しているから恐ろしいぜw
205(2): 名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/09/29(火)11:37 ID:xUtgTDBf0(1) AAS
>>202
原因は安倍にあるんだがな
206: 名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/09/29(火)11:39 ID:bjsh2aQ+0(1) AAS
ネトサポとネトウヨが沸かない辺り本当に都合が悪そうだな
207: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火)11:50 ID:AURDUagCO携(1) AAS
>>202
安倍は福一への津波被害について国会で指摘されてたのに黙殺したからな。
しかし、それ以上に責任を問われるべきは東電の旧経営人だよ。
清水以下、当時の役員の住所はネットで暴露されてるし、厚労次官を刺殺した小泉毅のようなハングマンが現れて処刑してくれるだろう。
208: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火)12:05 ID:XhAjcSpD0(4/4) AAS
>>205
菅直人の間違いだろ
福一を作った責任なら佐藤か田中か誰だっけ
とにかく時の政府と東電が主犯で手引きした福島が従犯だ
209: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火)12:06 ID:CzCjnr4o0(1) AAS
まだ社宅に悠々と住んでいるお気楽な東電社員はいるのか?
210: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火)12:06 ID:0UmznWlY0(1) AAS
東電過去最高益だったんでしょ
211: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火)12:10 ID:35OyosPH0(1) AAS
原子力発電事業なんて国家事業に等しいんだから国が個別に保証してやれよ。
東電なんかに渡しても反原発ビジネスしてるやつらに流れるだけだろ。
212: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火)12:16 ID:TM4xHMZA0(1) AAS
東電管轄区の電気代で賄えよ。
福島と関東は総じて乞食集団
213: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火)12:21 ID:f/rydTOu0(1) AAS
こんなん鼻糞
公務員の給与年40兆だぞ
214: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火)12:25 ID:q7CZQdDf0(1) AAS
はいはい、給料は戻りつつありますよw
外部リンク[html]:heikinnenshu.jp
215: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火)12:44 ID:aUD10Xni0(2/2) AAS
東電経由して、安全だと言ってくれる人の懐にも入るのかな
216: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火)14:51 ID:03dURkA90(1) AAS
東電から賠償金貰った人ってベンツ乗りが多いんだって?ええなぁ
217: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火)15:17 ID:+nijDNcAO携(1/2) AAS
『除染もトンデン100%出資の子会社が最も多額で請け負ってる』
除染も原発も続けるだけ電力会社に食い散らかされるだけ
218: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火)15:25 ID:1NSYhoWz0(1) AAS
東電社員の給料って今どうなってんだ?
どうせ大して下がってないんだろ。全員ボーナスなし、年間給料500万円以下にしろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*