[過去ログ] 【放送】NHK受信料、自民党の小委員会が「支払い義務化」を求める提言をまとめる★11 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
183: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)18:09 ID:WZB2S9H40(1/4) AAS
そもそも「受信料」などというゴマカシ用語がいかん
放送を視聴するものに対する受益者負担なのだから「視聴料」といえ
昔のラジオの頃は「聴取料」と言っていたではないか

信号を受信して利用可能な電気信号を取り出すプロセスは、
放送による情報伝達の途中の一要素技術に過ぎない
このゴマカシ用語によって無茶苦茶な拡大解釈がまかり通ってしまう
227: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)19:20 ID:WZB2S9H40(2/4) AAS
>>216
日本国内の全ての企業・法人のネットに繋がる能力のあるパソコン・携帯に対して、
現状のホテルのテレビと同じ基準で徴収すれば、
一般世帯から集める必要ないほど集まるんじゃないか?
273: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)20:43 ID:WZB2S9H40(3/4) AAS
>>272
工作員のバイト?
280: 名無しさん@1周年 2015/09/27(日)20:49 ID:WZB2S9H40(4/4) AAS
>>277
やっぱりお仕事中だね!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s