[過去ログ] ◆◆◆批判要望・自治議論962◆◆◆©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
154
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/27(木)02:15:57.41 ID:757A0MRW0(37/74) AAS
>>152
いや、お前反対派じゃん名無し投票について
こいつどんだけキチガイなんだよ
お前の言ってることが本当なら当然賛成しないといけないだろ
447: 天麩羅油 ★ 2015/08/27(木)21:37:48.41 ID:??? AAS
>>444
>>441
583
(2): 名無しさん@1周年 2015/08/27(木)23:50:28.41 ID:DLMVF9gj0(69/69) AAS
スレタイのルールは専ら記者が守らねばならないものなので
できれば記者さんに自発的に制定して頂きたいんですよね

一切制限を受け入れないとなると>>560のような声が強くなるでしょうから
そうなる前に穏健でより良い板にできる制限案を取り入れて頂けると良いなあと思うのです
737: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金)10:25:40.41 ID:vQEvIetc0(3/3) AAS
>>736
悪いスレほど記憶に残るもの
スレの改悪数を洗い出したら、全体の比率としてみたら、全然低いと思いますよ

検証はパスします
761: cure happy ★ 2015/08/28(金)14:11:32.41 ID:??? AAS
つまり意見公募程度の効果しかなく、実際の意思決定機関ではない
キャップには拒否権が十分ある。発議しないということもできる。

この案の何が目的かというと、自治で大量に騒ぐ連中が実際に多数派なのか実は少数派の工作なのかを見極める目的

まあこの条件だな。
765: cure happy ★ 2015/08/28(金)14:18:38.41 ID:??? AAS
実際に誰も聞いてない事にしようと、
発議だけすれば、あっしは少なくとも普通選挙の前段階まではやったという功績だけは残る

この発議で不利な名無しがいるとすれば、それは少数派だと自覚している可能性があるということだな
836: 名無しさん@1周年 2015/08/28(金)17:08:32.41 ID:slfJsvCE0(1) AAS
>>831
>>1はほとんど読んでないもんな

◆◆◆【緊急通達】個人情報などのコピペを貼らないで下さい! 違反行為は厳しく罰せられる可能性があります◆◆◆ (c)2ch.net
2chスレ:newsplus
842
(3): 名無しさん@1周年 2015/08/28(金)17:18:23.41 ID:/eaHPSte0(18/29) AAS
名前欄を「個人情報の書き込みは厳禁です」にしてはどうですか
告知ならこれが一番効果があると思います

BBS_NONAME_NAME=個人情報の書き込みは厳禁です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s