[過去ログ] 【TPP交渉】某国は過大な要求をされて…甘利氏 ©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)08:12 ID:/u05gk3V0(1/11) AAS
なにこの「自分らは日本のためにがんばってるんだよ」っていうポーズ、それをCIA日テレが流してるw
売国してるくせにアリバイ作りかよ
580: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)08:37 ID:/u05gk3V0(2/11) AAS
ヤフコメなんて「甘利さんがんばってください」とかあって気持ち悪い、誤誘導工作かよ。
「日本なんかどうなったっていい」と言ったやつに何を期待してるんだよ
599: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)09:00 ID:/u05gk3V0(3/11) AAS
>>597
「TPP断固反対 ウソつかない ブレない」
日本を耕す自民党

この耕すって日本全部ぶっ壊すって意味?('A`)
606: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)09:06 ID:/u05gk3V0(4/11) AAS
>>600
TPPはブッシュ共和党政権の時だからな、そして当時の日本は麻生政権
そりゃ党対決ではそう言うさ、現に議会では今でもTPP賛成は共和党がほとんど
618: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)09:16 ID:/u05gk3V0(5/11) AAS
>>613
分かりやすいサポきたこれ
620: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)09:17 ID:/u05gk3V0(6/11) AAS
>>617
もう選挙なんてどうにでもなると思ってるんじゃない?マスコミは抑えてるし、そもそも選挙システムもアメリカでは不正の温床として止めた機械集計導入してるし
630: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)09:30 ID:/u05gk3V0(7/11) AAS
>>626
「消費税増額分は全て社会保障に当てられます」なんて嘘つき政府広報ポスターもあったよな
増税の際には議員削減も行うはずだったが未だに無視だし
682: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:30 ID:/u05gk3V0(8/11) AAS
>>670
せっかく鳩山の時に年次改革要望書を無くしたのにな、自民は自分からアメホチ(というより自民党結党の経緯からしてアメリカのための党だが…)になりたくて仕方が無いらしい
695
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)10:44 ID:/u05gk3V0(9/11) AAS
>>692
日本「アメリカ様がこう言ってるんだから譲歩しろ。日本も譲歩したんだ(キリッ)」
?国「嫌だ!」
例えばこれでもサポやネトウヨ的には愛国になるという不思議
702: 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)11:13 ID:/u05gk3V0(10/11) AAS
>>700
それに関係して前に話題になってたのが東南アジアの日本に対する反応なんだよね。
本心ではあまり乗り気ではないからグダグダにして先延ばししたいのに日本がアメリカの代理人のようになって東南アジア各国に「譲歩しろ」と迫って、
日本は「アジアの裏切り者」と言われていたとか…

>東南アジア諸国、特にマレーシアではTPPに反対する声が強まっている。マハティール元首相は講演で「TPPはマレーシアのような小国を植民地化する米国の企てだ」と米国を痛烈に批判。
>そのような中、米国とともにTPPを推進する現在の日本は、東南アジアから「アジアの裏切り者」と強く批判されているのだという。
>「今の日本は、TPPを米国の代わりに主導する役割を果たしてしまっています。しかし、世界の流れは、TPPをなんとか回避しようというものです。
>そもそも、米国の議会すらTPPを批准しないかもしれません。そのような中、米国に依存することしか考えていない今の日本は、悲劇的だという他ありません」。
713
(1): 名無しさん@1周年 2015/08/02(日)11:26 ID:/u05gk3V0(11/11) AAS
>>711
自民応援御三家の読売産経日経は「バスに乗り遅れるな!」キャンペーン張ってたからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*