[過去ログ] 【安保】松本人志「今の日本だと当て逃げされますよ。ぶつけたら『厄介やぞ』と思わせないと」 安保法案の必要性でコメント★4 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: 名無しさん@1周年 2015/07/19(日)20:51 ID:KLiP9qrr0(1/6) AAS
長淵みたいな事を言う奴に限って、何か有ると「俺を一番先に守ってくれよ!」って騒ぐんだよ
綺麗な言葉を並べても、軍事的脅威が高まってるんだから法的、装備的に備えるのは当たり前
戦争に行かされるとかは別次元の話でしか無い
262: 名無しさん@1周年 2015/07/19(日)20:54 ID:KLiP9qrr0(2/6) AAS
>>206
コンビニ強盗は金さえ取ったら帰ってくれるからな
日本を狙ってる国々は帰ってはくれないし、先の大戦の米軍みたいな寛大な処置はしてくれないと思う
552: 名無しさん@1周年 2015/07/19(日)21:25 ID:KLiP9qrr0(3/6) AAS
車が事故に遭っても相手は行政処分や民事賠償の責任を負う事が無い上に、さらに車まで取り上げられそうなのが現状

松本の主張はそう考えると極めて正しい
長淵の主張は「車に傷がいくと嫌だから運転どころか所有すらしない」という子供じみた論理

憲法前文で「名誉ある地位を占めたい」と言うのは、引き籠って神経質に反戦を叫ぶ行為じゃないと思うよ
726: 名無しさん@1周年 2015/07/19(日)21:39 ID:KLiP9qrr0(4/6) AAS
今回の法案の真意は領海外(近海)での自衛隊の活動と米軍との協調強化だから

現状なら領海、領空でしか自衛隊を使えないけど、公海上でも活動できますよという事

自民党が対象をボカシて書いてるから判りにくいけど、東南シナ海の有事を想定した非常に有用な法案
米軍の後方支援や機雷掃海なんて枝葉の話でしか無い
836: 名無しさん@1周年 2015/07/19(日)21:49 ID:KLiP9qrr0(5/6) AAS
結局は「九条」が時代に合わなくなって来たんだよ

戦後すぐの中枢軍が全滅した時なら通用したんだろうけど、
現代の様に他国を侵略する意図と能力が在る国に囲まれた以上は「九条」なんて気休めにもならない
905: 名無しさん@1周年 2015/07/19(日)21:55 ID:KLiP9qrr0(6/6) AAS
>>888みたいな世界市民が厄介な存在

自国に愛着が無いから、領土でも主権でも他国に売る飛ばそうとする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*