[過去ログ] 【社会】新国立も顔負け…NHKは受信料で「3400億円」豪華社屋計画 ©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)11:44 ID:jmpkjuxP0(1/7) AAS
建築費が1900億であとは設備費だろ。
8Kスタジオ作るなんてやってりゃそのくらいすると思うが。
つーか稼働率考えりゃ新国立なんか比較にならんだろうよ。
664
(3): 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)12:12 ID:jmpkjuxP0(2/7) AAS
NHKなんて国営放送にすりゃ良いと思うけど、
ここは24時間稼働してる特殊な一つの町みたいなもんなんだから
設備費入れてそのくらい掛かってもしょうがないと思うけどな。
高いって言う奴はどうすれば安く上がるのか提示できんのかな?
700
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)13:07 ID:jmpkjuxP0(3/7) AAS
アホ草。8Kやるのはもう決まってるだろ。
なんのチャレンジも無い糞みたいな国になって良いのかよ。
711
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)13:33 ID:jmpkjuxP0(4/7) AAS
新国立なんか年に何回使うんだよ。そんなのと比べるのはアホ過ぎ。
725: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)14:15 ID:jmpkjuxP0(5/7) AAS
>>716
8Kは画素見えないからな。画面じゃなくて「窓」になるんだよ。
コンテンツなんて固定で風景撮ってそのまま流しときゃ良い。
728: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)14:30 ID:jmpkjuxP0(6/7) AAS
8Kだけで何百億ってわけじゃないだろ。
736: 名無しさん@1周年 2015/07/15(水)15:39 ID:jmpkjuxP0(7/7) AAS
>>729
アホか、放っておいても世界的に放送は8K以上になるんだから
NHKが先駆けて開発する意味は有るだろうよ。
中韓のお下がり規格みたいなのを使いたいワケ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s