[過去ログ] 【沖縄】「中国トップには何も言わず、アメリカでは基地批判をする」石垣市長、翁長知事を厳しく批判©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:06 ID:q77phpkR0(1/16) AAS
ダブスタの知事に腹が立つ。そして反対するなら反対するで代案もだすこともない。
それなのに那覇市に関係する那覇軍港については浦添に新基地を埋め立てで建設に積極的
そして那覇空港の埋め立ても、辺野古の埋め立ても同規模、同進捗で進んでいるのに那覇空港は埋め立てにはなにも問題視しない。
424: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:08 ID:q77phpkR0(2/16) AAS
>>416
つまり石垣は沖縄ではないということだな。
473: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:13 ID:q77phpkR0(3/16) AAS
米軍基地のない宮古島石垣島も中国は偵察しているので山口に移しても意味ない。
506: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:16 ID:q77phpkR0(4/16) AAS
八重山とか対馬とかは県から独立させて内閣府直轄市でいいんじゃないか?
領土拡張をすることはあり得ないので安全保障では重要で有り続けるから
いちいち県知事とかに左右されるのは無駄なコストをかけてるだけだしね。
547: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:19 ID:q77phpkR0(5/16) AAS
領海侵犯で得しているのは本島
領海侵犯されても中国に尻尾を振ってるので本当には飛行機クルーズ船で中国人観光客一杯
けど石垣と与那国は自民党ばかり選挙で勝ち、市長もこんな調子だから八重山には中国からの飛行機もクルーズ船も来ない。
615: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:27 ID:q77phpkR0(6/16) AAS
原水禁を聞かなくなったのは中ロが欧米に通常戦力で劣っている代わりに核戦力を拡充する必要が出てきたから
反核運動を縮小し始めた結果だろ
冷戦時代はソ連が通常戦力で勝っていて、欧米が核戦力重視だったから反核運動を始めたんだよ。
全部中露の都合
681(1): 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:35 ID:q77phpkR0(7/16) AAS
>>659
中国に尖閣の件を主張したのかとどこかの記者が効いたみたいだが
翁長は「時間がなかった」と答えたそうだよ
695: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:36 ID:q77phpkR0(8/16) AAS
戦後少しの間八重山は沖縄ではなく八重山共和国だったんだよな。
710: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:38 ID:q77phpkR0(9/16) AAS
普天間の地主は普天間が返還されるとこまるから辺野古への基地移転の反対を左翼と一緒に運動してるけどね
748: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:43 ID:q77phpkR0(10/16) AAS
石垣市長は基地について反対も賛成もしていない。必要かどうかの判断の素は軍事機密だろ
759: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:45 ID:q77phpkR0(11/16) AAS
琉球王国は薩摩からの搾取をそのまま人頭税として八重山に科して、その反乱を起こしたのが八重山の英雄オヤケアカ八
琉球で著名な偉人が王侯貴族なわけだが、八重山では反乱軍頭目が英雄
つまり相容れることはないわけだよ
777: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:48 ID:q77phpkR0(12/16) AAS
本島には兵糧攻めが一番、そしてそれを苦にして中国になびいたら内乱罪で捕まえるのが一番聞くよ
そもそも兵糧攻めしたら沖縄タイムスも琉球新報もなりたたない
なんで沖縄みたいな地方にあんな大きな社屋をもつ新聞社が二つもあるとおもう?
793: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:52 ID:q77phpkR0(13/16) AAS
毎日領海領空侵犯をしているのは中国なんだから法を犯している中国に真っ先に文句を言うのが筋
803: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:54 ID:q77phpkR0(14/16) AAS
辺野古はもともとシュワブを誘致したんだけどな。そしてそれを拡張するのになんだかんだで民意で受け入れた
なのに部落周辺で馬鹿どもが毎日祭をしているのが今
817: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)12:56 ID:q77phpkR0(15/16) AAS
市長が誘致する前に国が移設の依頼をするのが筋じゃないか?
836: 名無しさん@1周年 2015/06/17(水)13:00 ID:q77phpkR0(16/16) AAS
米軍基地がなくなったら海洋侵犯とやらが領土侵略にかわらないのか?
中国が南シナ海でやってるのはまさにそれだろ
なんでも絡めりゃいい話ではないのではなく
お前の分け方に理解力がなさすぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.651s*