[過去ログ] 「日本は児童買春の国です」 JKの服装をした年齢不詳の写真を根拠に、外国特派員協会で会見★4 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日)18:41 ID:h7urc5cj0(1/4) AAS
言っちゃあ悪いが小学生の夏休みの宿題の研究発表だって
説明に必要な資料を集めてから発表するもんだ
先生に色々と質問されてもいいように 
そういういい加減な事を指摘されてヒステリー起こして逆ギレしてるような人間だって事だよ

ツイッターで反論する前にやるべき事があった筈だ
298
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/24(日)21:47 ID:h7urc5cj0(2/4) AAS
>>292
弁護士会がやってる事と同じレベルの物なのか?
保護施設の環境が良くないから逃げ出したり世話にならないって問題は
一時シェルターを作れば解決する問題なの?
あくまで補助的な役割にしかならないんじゃないか
そんな環境の悪い施設でも我慢して真面目に犯罪に手を染めずに巻き込まれずに
暮してる子供達は居るだろう?そういうのが嫌で自分で逃げ出した子供達には
シェルターを与えれば18歳になるまで生活させてやれるのか?違うだろうよ
放浪している限り飲食代や諸々の生活する為の金がかかるんだぞ
シェルターってのは、そこまで面倒見てやれるの?
省4
304
(1): 名無しさん@1周年 2015/05/24(日)22:14 ID:h7urc5cj0(3/4) AAS
>>302
色々と詳しいみたいだから聞くけどシェルターに滞在して以降に放浪生活が
改善されるケースっていうのはどの程度なの?
当然プラス面もあるとは思うよ まるっきり無駄だとは思ってない
でもシェルター内で知り合って仲間みたいになって放浪生活を続ける為に
協力しあったり、泊まる予定だった男と連絡が取れずに宿泊所、休憩所みたいに
使われるケースっていうのは皆無なのかい?そういうのは想定できると思うけど

遊びたい、親が嫌い、そういう理由で放浪していた場合には使えない施設なのかい?
309: 名無しさん@1周年 2015/05/24(日)22:44 ID:h7urc5cj0(4/4) AAS
>>308
自分には中途半端な施設としか思えないけどなw やっぱり
確実に放浪生活から抜け出す事に寄与しているなら実家や保護施設までの橋渡し的な役割を
果たしているのかなとも思えるけど
保護施設の環境は酷くて一時シェルターは安心して暮らせる拠点であり居心地も良い
そういうのが前提でってのにも違和感感じるけどなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.448s*