[過去ログ] 【社会】水族館イルカ問題 「追い込み漁の終わりの始まりだ!」圧力かけた豪イルカ保護団体が勝利の声明©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46(3): 名無しさん@1周年 2015/05/20(水)23:52:47.63 ID:6hAcOUtp0(1/2) AAS
牛やカンガルーやアボリジニは虐殺していいけどイルカやクジラは駄目!
差別主義者のホワイトアングロサクソンでーす。
129: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)00:07:48.63 ID:Nf9HsIit0(1) AAS
スペインも闘牛で牛殺すの禁止にしたし日本もイルカ漁は止めるべき
191: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)00:16:46.63 ID:kJYmSPdy0(4/15) AAS
オージーってその内コアラも食っちゃいそう
中国もパンダ食い始めたし
それにしても狂犬病シーシェパードうぜ〜
237: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)00:22:52.63 ID:BxONez5s0(1/6) AAS
黙って太地町のイルカや鯨の売上に貢献しよう。
俺はやるよ。
293: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)00:29:40.63 ID:Rpqbpy670(5/5) AAS
>>232
カンガルーの間引きは何で行われるか知ってる?
牧畜、農場のためにカンガルーの生息地を奪っていているから生息地に対して多くなったので殺している。
状況がまったく違うんだけどな。
331(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)00:34:59.63 ID:5kVUb1Sy0(4/11) AAS
中国の犬食にも文句を言って、現地で行動してる西洋の団体はあるよ。
中国でも犬食派はここの、イルカ食賛成派とまったく同じことを言っている。
とにかく行動する力が西洋市民社会側にはある。
ここの捕鯨賛成派が実際に自腹でオーストラリアやニューヨークに行って、抗議行動をすれば多少は注目され、
地元メディアでも扱ってもらえるぞ。
ただ向こうで白い目で見られて、日本に帰ってからも同じ主張を続けられる奴は少ないと思う。
630(1): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)01:11:59.63 ID:drTkOJ5s0(3/3) AAS
頭がいいといっても犬猫レベル。そんなものは牛豚だって同じ
それでいて四足でない下等生物なんだから食われて当然だよほんと
659(2): 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)01:17:21.63 ID:ZKfHpe7D0(4/26) AAS
>>531
オーストラリア、何回目の先住民差別よ?
>>544
イルカ肉を食べた人に聞くとあっさりしていて美味しいって
もう正直、先住民民族とか意地にならずにやめてほしい
まずオーストラリア人は最低ジュゴン漁を止めてから言えって
>>566
1000頭じゃ市場に出回らないな
美味しいと言われているのに
683: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)01:21:13.63 ID:UQ4RB5Ym0(11/11) AAS
しかしあれだな最初にザコーヴで映画にした監督は鼻高々だろうな
俺が問題提供してやったってな
698: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)01:24:57.63 ID:3GxZSvmt0(1) AAS
>>675
イルカにとっては遊びの一環
716: 名無しさん@1周年 2015/05/21(木)01:29:21.63 ID:8wx8Nf480(5/6) AAS
米国の水族館のイルカは養殖されたイルカを使ってるらしい
捕まえたイルカはダメで養殖のイルカはおkって理屈はよくわからないけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s