[過去ログ] 【国際】中国軍、新型の超音速大型爆撃機を開発へ 小笠原諸島やグアムを結ぶ「第2列島線」まで作戦行動範囲を拡大する狙い©2ch.net (968レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/17(日)14:47:35.43 ID:K2O2yrqk0(1/7) AAS
新型ミサイルの的にしてやれw
56: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/17(日)14:50:55.43 ID:BGCQdXrs0(1) AAS
なんか空中分解して自爆しそうだなあ(^o^)ノ
142: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/17(日)15:13:52.43 ID:ZzoHme0D0(1) AAS
中華軍国主義者の妄想
596(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/17(日)20:38:44.43 ID:WKdnyWgJ0(1) AAS
いまどき大型爆撃機って意味あるのかなあ・・・
ミサイルやレーダー技術がまともな相手には使えないだろ
ウイグルチベット専用かな
624: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/17(日)21:22:26.43 ID:aO+9iFB70(5/8) AAS
>>614
高望みしない程度のステルス性を付与するならB-1B(マッハ1級)になる
ステルス性を特に考慮しないならTu-22M(マッハ2級)になる
技術的ハードルが低いのは後者
どちらにせよ超音速を目指すのなら可変翼の採用となるか
759: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)09:31:30.43 ID:L3L/NHRa0(1) AAS
領空侵犯せずにグアムまで行けるの?
777: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)10:16:20.43 ID:vgJakZhU0(1) AAS
日本メーカーの旅客機の売り先は大半が中国
中国は今後官民ともにパイロットが増える
民需のパイロットも戦時になれば転換できるのが中国。
そうなれば中国が有利になるだろうよ。
797: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)11:12:47.43 ID:qf2m8swW0(1) AAS
制空権がないと
対空ミサイルの餌食で終わりだろ
840: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)19:24:34.43 ID:keUDBscQ0(1) AAS
日米はいつもヤレれぱなしだけど、中国ネットジャックするなどしてネット民を煽動し
共産党政権を転覆させることなんてアメリカは簡単にできるんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s