[過去ログ] 【国際】中国軍、新型の超音速大型爆撃機を開発へ 小笠原諸島やグアムを結ぶ「第2列島線」まで作戦行動範囲を拡大する狙い©2ch.net (968レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/17(日)15:26:17.20 ID:G184A3GJ0(3/5) AAS
>>170
元々ソ連の超音速爆撃機(攻撃機)対策として
配備されたF-14とAIM-54フェニックスミサイルが退役したのは、
電子戦技術と対空ミサイルの進化のためだよ。
208: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/17(日)15:31:24.20 ID:iP6Yqc5M0(1) AAS
兵器開発は景気が潤うの?中国を見てると兵器を開発するデメリットがなかなか思い浮かばない。性能は知らないが
443
(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/17(日)17:00:32.20 ID:g34H0k7P0(1/3) AAS
こんな状況でもシェルターひとつ作らない売国政府
国民の命は敵国を非難するための盾くらいにしか思っていません
483: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/17(日)17:49:11.20 ID:Wa5paQy00(1) AAS
図を使いまわしするな
666: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/17(日)23:52:31.20 ID:c9dC2G6O0(12/12) AAS
超音速高高度進攻=1950年代の発想。
亜音速低高度進攻=1960年代の発想。
699: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)03:27:09.20 ID:9LulN1vwO携(1/3) AAS
はいはい、見栄っ張りも大概にしろ。
こいつらの産業力見れば、革新的技術なんか作れねーよ。
昔は知らんが今のシナ人のクオリティなんて発展途上国そのものじゃん。
人口10億いようが、まともな購買層など日本と変わらんし、これからも変わらないだろう。
人口が多ければ市場もでかいと短絡的に考えちゃいけない。
まともな購買層になれるわけないだろ能力のある人口を見ないと。
先進国には先進国たる理由がある。
788: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)10:39:38.20 ID:DWVtygok0(1) AAS
超音速潜水艦て言うのも聞いた気がするが・・・w
802: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)11:43:58.20 ID:uFz7Uu7y0(1) AAS
違うっ!

本来の俺たちの中国なら超光速爆撃機くらい言ってくれるはずだ…
ロマンあふれるチャイナ超技術魂を感じない。
822: 名無しさん@1周年 2015/05/18(月)14:30:16.20 ID:rvliRxNX0(6/6) AAS
>>821
神兵器オスプレイがあれば日本の安全は守れるからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s