[過去ログ] 【調査】訪問販売「全く受けたくない」が96%超 ©2ch.net (374レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2015/05/13(水)22:31:18.79 ID:??? AAS
訪問販売や電話による勧誘行為について消費者庁が意識調査を行ったところ、
約96%の人が「全く受けたくない」と回答した。
これは消費者庁が今年3月、全国の約2000人を対象に調査を行ったもの。
勧誘行為を受けたいかどうかについては、「訪問販売」では96.2%が、
「電話勧誘」では96.4%が、今後、「全く受けたくない」と回答したという。
「訪問販売」「電話勧誘」ともに、「原則禁止」してほしいと回答した人が7割を超えた。
また、特定商取引法では、一度断った人に再び勧誘することを禁止しているが、
4割ほどの人が再勧誘を受けたことがあることがわかった。
政府は現在、特定商取引法の見直しを行っていて、今回の結果を踏まえて
勧誘行為の規制を強化することなどを検討する方針。
省1
33: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/13(水)22:45:34.79 ID:bFHlBNOk0(1/2) AAS
5年位太陽光の訪販してるけど、こんなこといいつつ儲かる話にはドア開けて聞いてくれるんだよな
まぁ立派な家の方ほどむげな断りをしないね。とりあえず聞く。
190: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木)10:45:51.79 ID:/jnmC7+m0(1) AAS
急な来客には居留守使う
198: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木)10:57:07.79 ID:aHrPp6n70(1) AAS
NHKの訪問販売は更にしつこいよ、断っても断っても、受信料の
契約をとの再訪がうざい。
229: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木)12:17:17.79 ID:M5Wv9Ub90(1) AAS
>>215
そういう家って疲れたときやストレス溜まったときに、わざと行くらしいよ。
勧誘じゃなくてご案内とか少し違う理由つけて。
で、イラつかせてストレス発散するらしい。
2chで煽り耐性ない奴を煽るような感じなのかな。
249: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木)14:04:04.79 ID:ZLRX/FqvO携(7/8) AAS
こんな職種の奴等に限って自分達はドカタやら土木作業員よりかは上とか思ってんだよな
はっきり言って社会に必要なのはドカタやら土木作業員だから(笑)
264(1): 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木)16:41:57.79 ID:WK92tDaJ0(1) AAS
作業服着て水質検査に来ましたって言うから
水道局の人だと思って、家にあげたら
浄水器の訪問販売だったことがある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s