[過去ログ] 【政治】今国会でドローン規制へ 自民・二階氏「秋や来年になれば、飛ばしたやつにばかにされる」「こんな屈辱的なことはない」©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/23(木)16:49 ID:JvL1lKbq0(1/5) AAS
まあ、アメリカの意向うけた日本の行動だとすると
つじつまがある。
米大使館、在日米軍基地のテロ対策には法整備は必須だろうしな。
火病おこしている理由は一般人とはちょっとちがうんじゃねw
140: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/23(木)17:00 ID:JvL1lKbq0(2/5) AAS
キモはドローンでもラジコンでもなく、GPSだからなあ。
テロリストに悪用されたらどんな技術でも脅威だろうが
おもちゃれべるの代物にはおもちゃレベルの脅威ということで
対応するのが正しいだろう。
官邸からだしてくるドローン規制もなんかずれてるしな。
ドローンを規制して大災害を防げるもんじゃなさそうだし。
オウムへの対処とかでさ、ロシアのヘリを合法的に輸入されたりされたら
手も足もでなかった。
163: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/23(木)17:07 ID:JvL1lKbq0(3/5) AAS
テロ対策に必要なのは、
全国民に適用するような法整備ではない。
テロ対策に特化した法整備。これ以外はなんの効果も得られないと思う。
ドローン禁止令(無許可保有は厳罰)だすのもありかとおもうが。
テロリストが従うわけないし。
275: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/23(木)17:28 ID:JvL1lKbq0(4/5) AAS
ラジコンは私有地はとばせないでしょ。もちろん公有地も。
このあたりもひっかかる代物。マスコミがミスリードしている印象が強いが。
警備会社や警察、自治体が導入しようとしている現状もある。
ブサヨの監視カメラ反対とドローンの無法ぶりをアピール、このあたりは矛盾しない。
基本ドローンを規制するってことで一致しているが、そこには相当の壁があるといったかんじか。
309: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/23(木)17:38 ID:JvL1lKbq0(5/5) AAS
>>285
ほんと、なんか各国の官僚同士で勝手に事件つくって、
勝手に解決しているようにしかみえないな。
対応がはやすぎんだろ。マスコミでも同様の対策を
いっていたコメンテーターもいるし。
こんなんでテロ防止できたら警察いらんわw 自演説濃厚すぎる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*