[過去ログ] 【外交】安倍首相は“国賓訪米”自慢も、オバマ大統領に冷遇され日程スカスカ…1週間の米国滞在中、顔を合わせるのは1日だけ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)13:56:40.26 ID:au6xHQkH0(1) AAS
馬鹿チョン現代、必死すぎるだろwww
340
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:15:39.26 ID:A1LNzNA70(1) AAS
タイトルにゲンダイって入れろよ!
352: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:19:22.26 ID:ZvscUoOx0(6/11) AAS
>>338
無難なスピーチで終わらせると思うけどね。
左翼は何を妄想しているのか知らんが。
612: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)15:52:05.26 ID:JWwtUFhY0(6/7) AAS
>>610
自民党の議員に似たようなこと言ってる池沼がいたよな・・・
624
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)15:56:23.26 ID:+1Yd1V3j0(12/14) AAS
>>607
そういうこと考えたら割と日本にとっちゃいい大統領でしょ
アメリカで日本に余計な干渉しようとする勢力を割と抑えてくれてるほうだと思うよ
アメリカ人ってもいろいろだけど割と敵か味方かしかない1ビットな考えの人多い気がするからね
2ちゃんもそうなんだけどさw
708: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)16:33:07.26 ID:I2FmNsX50(3/3) AAS
アメリカのおもてなしとは、キャンプデービットで来賓にカウボーイの真似事をさせた後、バーベキューパーティをする
722
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)16:43:14.26 ID:JWwtUFhY0(7/7) AAS
中国と執拗に敵対しようとすればより一層アメリカに依存せざるを得ないわけだよね
そうなるのはリスクも高いし搾取される国民からしても最悪なんだけどな・・・
経済だけでなく文化侵略もなにげにひどい国だと感じるし
第一保守なのに反中で歴史修正主義で安保体制維持でってのがもうめちゃめちゃ
支離滅裂で頭悪い
994
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)21:00:44.26 ID:tXIdwwPR0(56/58) AAS
>>986
またまた世界大戦のようにフィーリングで
「財政状態は言われてるほど悪くないしw」とか

超高齢化社会の少子化で、若者は非正規で、ジジババとナマポの待遇が厚過ぎて
政府は全く構造改革もしないのに
「財政状態は言われてるほど悪くないしw」とか一回どっかダイブして
頭を冷やして来いよ!
995: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)21:02:09.26 ID:n02rn3ET0(5/5) AAS
>>943 bakamarudashi

 US concern over South China Sea 'dangerous conduct'
 外部リンク:www.bbc.com

 India expresses concern over mounting tensions in South China Sea
 外部リンク[html]:www.livemint.com

 UK speaks in support of EU statement on tensions in South China Sea
 外部リンク:www.gov.uk

 Asean Concerned Over South China Sea Clashes
 外部リンク:online.wsj.com
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s