[過去ログ] 【外交】日本政府、中国主導の「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」、参加判断先送り…基準明確化要請 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: 名無しさん@1周年 2015/03/26(木)19:22:05.98 ID:421Jxq8G0(1) AAS
日本の潜水艦艦隊による中国の補給線叩きは分かったけど
日露離反工作はどうなっているの?
308(1): 名無しさん@1周年 2015/03/27(金)01:47:34.98 ID:iYSLommc0(3/7) AAS
早く参加しないと国益を損なうよ。
アメリカの命令に従ってるだけではダメ。
377: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金)04:02:24.98 ID:+fY/7TQL0(7/9) AAS
つまり米国債売り浴びせだ
416(1): 名無しさん@1周年 2015/03/27(金)07:07:13.98 ID:eW/5MqVZO携(1) AAS
中国に進出した日本企業がどうなったか見たら答えは簡単だろ?
美味しい話には裏があるんだよ
529(1): 名無しさん@1周年 2015/03/27(金)10:58:46.98 ID:xV7jwz+j0(1) AAS
今までは日米が主導して投資してきたが
中国が金を集めて中国の意に沿う国へ
優先して投資する恐喝ゆすり組織になるかもしれん
しかも多国のお金を使って
558: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金)13:37:42.98 ID:rlmKFugx0(1) AAS
御勝手に
572: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金)14:27:01.98 ID:Aw27D3iC0(1) AAS
資本取引規制してる発展途上国が係る銀行なんかに関わっちゃらめぇ
658(1): 名無しさん@1周年 2015/03/27(金)18:49:50.98 ID:7G/r/9zr0(1) AAS
ロシアが抜けたとかなんとかニュースで見たんだが、
米国がピキピキきてるから逃げた気がする・・・。
751: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金)22:53:09.98 ID:Kp0XtXDd0(1/2) AAS
反日の連中が参加を煽るんだから、不参加が正解だと分かるな
787: 名無しさん@1周年 2015/03/28(土)03:16:24.98 ID:dvGFRuD+O携(1) AAS
>>784
資源も人材もない世界屈指の弱小国にそれは荷が重いよw
834: 名無しさん@1周年 2015/03/28(土)11:45:24.98 ID:XXXnuZJ80(1) AAS
あの面子が参加してるような銀行ってもう既にありそうな気するけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s