[過去ログ] 【外交】日本政府、中国主導の「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」、参加判断先送り…基準明確化要請 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41: 名無しさん@1周年 2015/03/26(木)15:55:32.93 ID:6D4uOewS0(1) AAS
創立メンバー募集は、締め切ったんでしょ。創立メンバー国には、融資した物件
のインフラ工事の受注権が有るって、中国が言ってたじゃないですか。
イギリス・ドイツはそこに期待してるんじゃないですか。一次下請けだけして、2次
3次下請けにやらせて、利益抜くなんて美味しいでしょう。2次3次は日本のゼネコン
が頂くと・・・・・・・・
214(1): 名無しさん@1周年 2015/03/26(木)22:36:19.93 ID:Ty3T9yLM0(2/3) AAS
ルービンの訪中でアメリカの参加もほぼ確実みたいだな
中国包囲網とか言って無駄金ばらまいてるうちに完全に包囲されてるじゃんw
390(2): 名無しさん@1周年 2015/03/27(金)04:43:17.93 ID:029CN1Uk0(2/4) AAS
日本人が中国を軽視するのは何故なのかね
もはや中国は世界のどの国も無視することが出来ない
経済的にも軍事的にもだ
そして今回金融面で支配的プレイヤーになろうとしている
この危険性を理解している英国は早々に参加を表明し虎の首に鈴を付けに行った
日本だけが世界から孤立し米欧中の食い物にされる未来
それが安倍の選んだ道だ
447: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金)08:31:25.93 ID:7UjucDEh0(1) AAS
ロシアが主導と何が違うんだか…。
647: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金)17:43:36.93 ID:miiSb8Jr0(1/2) AAS
慌てる乞食は貰いが少ないともいうし、のんびりしててもいいんじゃね。
それに中国様大勝利なら、日本如きの参加の有無は関係ないんじゃ?
705: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金)21:06:42.93 ID:I0ow2Kvs0(1/2) AAS
中国の中国による中国だけの銀行だ
入るときはうまいこというが、一度入ったら土壷にはまる
決定権は中国にあり、金だけをせびられる
711: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金)21:20:27.93 ID:2ouHqT/P0(3/10) AAS
朝鮮自民党のサポーターの池沼どもはどこまで現実逃避するんだろうね?
>日米両政府は融資や審査基準の明確化などを中国側に求めてきたが、中国が明快な返答をしていないためだ。
>組織の概要が固まるとされる6月末頃までに、参加の是非を決める方針だ。
不参加を決めたのではない、単に結論を先延ばししただけだ。
ここ日本で単独で不参加を宣言したならお前らの言う通り、コリア安倍チョンGJなんだがねえ。
そしてアメリカには一番悪いタイミングで抜け駆けされる可能性が出てきたw
米財務長官 訪中へ 「投資銀行」など協議か
省7
755(1): 名無しさん@1周年 2015/03/27(金)22:59:17.93 ID:2ouHqT/P0(10/10) AAS
>>753
日本と同じでしょ。
政府・カスゴミがアメポチに握られてたらどうしようもない。
ただそういう国々にはちゃんと貿易という恩恵もあるが
日本はただひたすら吐き出すだけ。
856: 名無しさん@1周年 2015/03/28(土)12:08:10.93 ID:Ho5prlsp0(1) AAS
韓国は事務局誘致とNo2の座を狙ってるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s