[過去ログ] 【外交】日本政府、中国主導の「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」、参加判断先送り…基準明確化要請 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 名無しさん@1周年 2015/03/26(木)16:07:31.66 ID:Qrr6H6ex0(2/2) AAS
>>49
キリスト教系?だったかの市民団体の何かよくわからんキャンペーンで
日本は2000年に債務放棄させられた記憶があるからなぁ
そんな感じでまた訳わからん中国系地球市民団体様のキャンペーンで
貧乏クジ引かされるんじゃねーの?
78: 名無しさん@1周年 2015/03/26(木)17:00:55.66 ID:pidzGx260(2/2) AAS
>>73
甘い融資条件で東南アジア諸国を釣る
でもってヨーロッパ諸国による貸し剥がしを中共が代行する

ぶっちゃけ欧州のアジア再植民地化狙いに上手く便乗した形
100年前から変わらず、実際に支那こそがアジアの敵だった
141: 名無しさん@1周年 2015/03/26(木)19:13:13.66 ID:DzGR2zVS0(1) AAS
アメリカと日本が参加しなかったら、お財布がないじゃん
中国は人のふんどしで相撲とろうと思ったのに肩すかしだな
161: 名無しさん@1周年 2015/03/26(木)20:51:13.66 ID:nSZh6GPpO携(1/2) AAS
日本が参加すればよってたかってATMにされるだけだから日本は参加しないでいい
248
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/26(木)23:26:53.66 ID:QSpvsuVC0(1) AAS
EUがわーって群がってたのは、ギリシャなんかによるEU経済の危機を何とか乗り切りたいから
中国が主導して、日本に金を出させるだろうと思って、そのおこぼれに預かろうとしてた

日米が参加しない時点で、チャイナボカンする未来しかないわけで
670: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金)20:03:10.66 ID:WlxtDV7m0(1) AAS
これで、韓国と距離が広まった
ネトウヨも、今回は中国に感謝だね
中国って、韓国と違って、日本に嫌がらせばかりしない所が魅力だ
826
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/28(土)11:36:36.66 ID:jVKoCbs70(1/2) AAS
ヨーロッパの国々が入ったのは中国が主導する東南アジアプロジェクトに
いっちょかみできるんじゃないかというスケベ心

日本は独自のファイナンス力がありいざとなればアジア開発銀行も使える
東南アジアプロジェクトでは日本主導コンソーシアムで動くから
アジアインフラ銀行に入るメリットはまったくない

アジアインフラ銀行は中国が絶対的主導権をもち「出資金はGDP比」といってるから
円をむしられるだけになるだろう
838: 名無しさん@1周年 2015/03/28(土)11:48:18.66 ID://0aOij10(2/2) AAS
いつも嫌がらせで日本外しをするシナが参加要請してる時点でおかしいわww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s