[過去ログ] 【外交】日本政府、中国主導の「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」、参加判断先送り…基準明確化要請 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 名無しさん@1周年 2015/03/26(木)15:38:40.50 ID:CP6vL5ygO携(1) AAS
ヨーロッパ諸国が飛び付いてるのが意外。中国が信頼できる国と思ってるのかあいつら
83: 名無しさん@0新周年 2015/03/26(木)17:12:09.50 ID:3m1zC8Ug0(2/2) AAS
欧州は現代の植民地欲しくて必死なんだろうが、支那の掌で踊るだけ。
アジア諸国も酷いインフラ整備で金だけ取られてやり直す羽目になる。
つまり支那が儲けるだけ。
198(1): 名無しさん@1周年 2015/03/26(木)22:10:09.50 ID:nSZh6GPpO携(2/2) AAS
>>190
他の国と違って日本にはひりひりした憎悪の矢印が向けられてる
隙あらば陥れようとする悪い思念が
日本は参加しては駄目だ
240: 名無しさん@1周年 2015/03/26(木)23:17:44.50 ID:iZCLcKSs0(5/5) AAS
韓国は前から入る気マンマンだったが
アメリカに妨害されてたらしいな
439: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金)08:19:21.50 ID:diNoMFKt0(9/11) AAS
始めは10兆円程度だけど
ふくらし粉で
すぐ100兆くらいになる
で人民元刷り放題フェイズの
乱脈投資で2000兆円程度まで行った時に
リスクは弾ける
501: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金)09:45:12.50 ID:VoWhatwm0(1) AAS
TPPもひどかったが
これもひどい
日本は無視でいいよ
なんならまた鎖国すればいい
日本の伝統芸だし
585: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金)15:24:09.50 ID:MPx9LErC0(2/16) AAS
日本はいつもその場しのぎ。
中国を見習ってしっかりしないと未来はないね。
659: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金)19:01:43.50 ID:8gzW+IUb0(1) AAS
アメリカが参加しようがしまいが、総理が参加を表明したら
俺は完全に反安倍にまわる
750: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金)22:49:27.50 ID:QxRSBqoc0(1) AAS
河野談話の党が国民に提供する新たな足枷ってかw
アメリカ様の待ったを忠実に守ったご褒美は米国議会での先の大戦でのお詫びと反省
河野村山談話を踏襲した上での安倍談話の予行演習
アメリカに抜け駆けされて孤立した先は無条件でのTPP丸呑み
822: 名無しさん@1周年 2015/03/28(土)11:22:54.50 ID:zaUb49MmO携(2/2) AAS
日本は途上国守りつつ崩壊に備えとけばいい
軟着陸は担ってくれるってことじゃないの
829: 名無しさん@1周年 2015/03/28(土)11:38:49.50 ID:/OhBUb2o0(1) AAS
シナが主導の銀行。なんで関わらないとならないんだ?
損しか無いぞ!!!!!!
903: 名無しさん@1周年 2015/03/28(土)12:45:48.50 ID:57/3/+LH0(4/5) AAS
日本は
欧州vsシナを楽しく見させていただきますw
993: 名無しさん@1周年 [age] 2015/03/28(土)14:33:39.50 ID:pdnCRQAg0(2/2) AAS
人民元下落と資金流出 デフォルト危機の中国
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s