[過去ログ] 【社会】入学シーズン目前…カルト勧誘に注意 「無料」は危険、宗教本部から資金が出ている可能性も [転載禁止]©2ch.net (58レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2chまとめは使うな ◆/20SEI/yo/8G 20世 ★ 2015/03/19(木)19:26 ID:??? AAS
スポーツニッポン [ 2015年3月19日 05:30 ]
入学シーズン目前…カルト勧誘に注意 有名選手が狙われるケースも
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
大学などに新入生が増える春、カルトの勧誘は活発化する。近年は大学側がカルト対策を強化。学内でのビラ配りや声かけが難しくなっ
ているため、勧誘の手口は学外に広がり、高校生が対象となっている。実際に若者が入信したケースは次のようなものがある。
◆ケース(1)コーヒーチェーン店などで勧誘 店舗内で受験勉強をしている高校生に声かけ。「どこの大学受けるの?自分は○○大」
と興味をひき、サークルと称し活動に勧誘。
◆ケース(2)有名スポーツ選手を狙う 全国大会で活躍した高校生は、進路が明らかになっている場合がある。教団側はどの大学に
進むか調べ、ピンポイントで狙う。
◆ケース(3)不動産情報 教団は大学近辺の不動産情報をチェック。3月に学生向けの賃貸が埋まると、その部屋に新入生が入
居と判断。訪問し「同じ大学の先輩」などと近づく。
≪「無料」は危険≫川島氏は、大学の危険なサークルを見分けるポイントとして「無料」を挙げる。「ただで合宿に連れて行く」「無料のイベ
ントがある」という場合、宗教本部から資金が出ている可能性もある。ほかに「公認か非公認か」「教員の顧問がいるか」「名簿があるか」が
重要という。「子供の参加する団体に不信感がある場合、親もこれらの点を確認してほしい」(川島氏)としている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*