[過去ログ] 【調査】一生行くことはなさそうな都道府県ランキング 1位は佐賀県… ★3©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)20:45 ID:VQ6Z65R+0(1/14) AAS
確かに九州の他県や沖縄には行ったことがあるが、佐賀は無いな
146
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)20:47 ID:VQ6Z65R+0(2/14) AAS
>>138
伊万里焼
吉野ヶ里遺跡
199: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)20:55 ID:VQ6Z65R+0(3/14) AAS
>>154
あと化け猫ね
312: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:16 ID:VQ6Z65R+0(4/14) AAS
>>234
高校の修学旅行で大分の別府地獄めぐり行ったが、
血の池地獄行きたかったのにうちの班の割り当ては海地獄だった
336
(3): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:20 ID:VQ6Z65R+0(5/14) AAS
まあ岡山だよな普通
岡山だけに行く目的がないもの
349
(2): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:23 ID:VQ6Z65R+0(6/14) AAS
>>316
スキー場があるだろ
特に野沢温泉は、温泉+スキーだぞ
411: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:32 ID:VQ6Z65R+0(7/14) AAS
>>389
世界遺産あるやん
愛知には無いぞ
495: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:45 ID:VQ6Z65R+0(8/14) AAS
>>490
どっちも有名な観光地だし
愛知は国宝犬山城はあるけど、観光地としては微妙
522: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:49 ID:VQ6Z65R+0(9/14) AAS
>>503
大洗
鹿島神宮
559: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:54 ID:VQ6Z65R+0(10/14) AAS
>>528
なんだその無駄な動きはw

>>529
意外ではない
四国は行くのが不便なイメージ
598: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:59 ID:VQ6Z65R+0(11/14) AAS
>>537
世界遺産はあるし、氷菓のうりん河合荘の聖地だし、郡上の徹夜踊りとか大鍾乳洞とか
773: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)22:26 ID:VQ6Z65R+0(12/14) AAS
>>630
豊川稲荷だけウカ様じゃなくてダキニ天で、しかも寺
875
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)22:43 ID:VQ6Z65R+0(13/14) AAS
>>826
愛知県は海水浴場はもちろん、温泉あり、島もあり、低いが山もあり、
湖は無いが沼と池があり、有名寺社にスキー場までそろってるが、
これと言った目玉が無い
997: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)22:58 ID:VQ6Z65R+0(14/14) AAS
>>902
徳川美術館は今年開館80年てことで、国宝初音の調度と国宝源氏物語絵巻を一挙公開する
犬山城も国宝だし、名古屋城は武将隊がいるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*