[過去ログ] 【経済】ヤマト運輸に対抗?日本郵便「スマートレター」開始 [転載禁止]©2ch.net (559レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: 名無しさん@1周年 2015/03/06(金)23:24 ID:nS7AaEeK0(1) AAS
やり方はスマートじゃないけどなw
289: 名無しさん@1周年 2015/03/06(金)23:24 ID:mTeUeAMy0(1) AAS
>>169
俺もコンビニによっては断られたわ。
若い店員に杓子定規に「ダメ」と言われて、
ベテランの店員が「まあまあ」と言って、セーフになったこともあった。
別のコンピニに行かれたら、手数料収入がゼロになるわけだからね。
290: 名無しさん@1周年 2015/03/06(金)23:24 ID:fbBdGEA20(4/4) AAS
>>283
レターパックでも大変なのにな
池沼みたいなのがーって言ってる人多いけど
自爆営業やってるから離職率高くてまともな人がよりつかないんだよ
291: 名無しさん@1周年 2015/03/06(金)23:25 ID:/+ZvXJ5m0(2/2) AAS
>>278
楽天市場が伸びない理由も、送料だしね
重要だよ
292: 名無しさん@1周年 2015/03/06(金)23:26 ID:NmF5z9WB0(1) AAS
追跡なしって何のために存在してるかようわからんな
だったら郵便でいいじゃn
293: 名無しさん@1周年 2015/03/06(金)23:26 ID:zpFwc5+RO携(2/2) AAS
あまねく公平に なんだからこれで高いつーならてめえで配達しろや
ヤマトもすっきりしたろ?こんな乞食みたいのがイチャモンつけてきてたんだし
294: 名無しさん@1周年 2015/03/06(金)23:28 ID:o1MTmJFs0(1) AAS
クロネコメール便よりゆうメールのほうが速く届くから俺は郵便局派
295: 名無しさん@1周年 2015/03/06(金)23:29 ID:UkSqETbH0(1) AAS
>>250
局による。
一生懸命やってるところもあれば
やる気あんのかゴラァって言いたくなるところもあるしな。
296: 名無しさん@1周年 2015/03/06(金)23:29 ID:JwJdFvTf0(1/2) AAS
ゆうメールやクリックポストと何が違うんだよ
色々あってよく分からんわ
297: 名無しさん@1周年 2015/03/06(金)23:31 ID:MYoFEEem0(1) AAS
>>122
速くしたけりゃ金出せ(速達付けろ)て事だよ言わせんなバカ
298
(2): 名無しさん@1周年 2015/03/06(金)23:31 ID:LBKJfuoY0(8/9) AAS
もっとハガキ、メールが黒だというわかりやすいのがあった
外部リンク[pdf]:www.yuseimineika.go.jp
第二〜第四種郵便は赤字だが、郵便物全体で営業利益が黒字
299: 名無しさん@1周年 2015/03/06(金)23:32 ID:fOAJQ5HS0(15/15) AAS
>>275
自分が負けそうになると
携帯の変わった末尾で バカがどうとかいう

モロバレ自演のあなたとは違うんですよw
300
(2): 名無しさん@1周年 2015/03/06(金)23:32 ID:LFNBMPRA0(4/4) AAS
>>273
メール便が消えた理由は、警察権使ってまでの郵便局によるいやがらせ。
外部リンク:www.kuronekoyamato.co.jp

納品書は信書になります!信書は法律で郵便局以外は送ってはいけません!
納品書が入っていたらヤマト運輸も受け取ったお客様もタイーホします!
というメチャクチャな嫌がらせだろ。こりゃひどいw
301: 名無しさん@1周年 2015/03/06(金)23:32 ID:CCO/e2HD0(1) AAS
ヤマト嫌いな俺からしたら、この手のニュースは全て吉報。
302: 名無しさん@1周年 2015/03/06(金)23:32 ID:UPctrQ+i0(2/2) AAS
>>273
全く同意見。
あれも欲しいこれも欲しいと、自分のわがままばかり言って
そのくせ金は払いたくないと言う奴ね。
303: 名無しさん@1周年 2015/03/06(金)23:34 ID:ZUurMILY0(1) AAS
>>88
良く利用するが
ゆうゆう窓口なら年中無休24時間営業中
304: 名無しさん@1周年 2015/03/06(金)23:35 ID:6jXUGQha0(1/2) AAS
追跡出来ないとかニーズ把握できてねえじゃん
305
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/06(金)23:38 ID:6jXUGQha0(2/2) AAS
ヤマトの「お客様を守るためにメール便廃止します」ってのはワロタ
完全に自分らのためなのに
306: 名無しさん@1周年 2015/03/06(金)23:41 ID:JwJdFvTf0(2/2) AAS
>>305
さすがにAmazonの荷物が増えて忙しいので止めますとは言えんもんな
307: 名無しさん@1周年 2015/03/06(金)23:41 ID:r+UXypyv0(4/4) AAS
>>298
一応は黒字だけれども・・・
その黒字分からゆうパックの赤字引いて一応黒字だけれども・・・
2012年から2013年にかけての利益減収が酷過ぎるw
1-
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s