[過去ログ] 【話題】「ここは栃木県宇都宮市にある宇都宮駅です。寝過ごした場合、熱海駅まで連れていかれます」 宇都宮駅の告知が恐怖©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): くじら1号 ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2015/02/21(土)15:16 ID:??? AAS
「ここは栃木県宇都宮市にある宇都宮駅です。始発列車で寝過ごした場合、静岡県熱海市の熱海駅まで連れていかれます」。
そんなコメントとともに、Twitter のユーザーが投稿した写真が話題を呼んでいる。

JR 東日本の東北本線(宇都宮線)では、3月14日から宇都宮駅の始発列車が5分早まり、4時37分発となる。
行き先も従来の東京・上野駅から変更。なんと、静岡・熱海駅になるのだ。
うっかり終点まで寝過そうものなら、栃木県から茨城県、埼玉県、東京都、神奈川県を経て静岡県まで運ばれてしまう。朝の8時20分に
温泉街で茫然と目を覚ますはめになりかねない。

どうしてこうなるかというと、JR 東日本が新たに始める「上野東京ライン」のためだ。これは宇都宮線、高崎線、東海道線が相互直通運転し、
常磐線も品川駅まで直通運転を実施するというもの。

栃木、群馬、茨城、埼玉といった北関東に住む人が、上野駅での乗り換えをせずに東京や品川、神奈川の横浜などに到着できるのはとても便利だ。
しかし、寝過した場合のリスクも生半可なことではないとあらためて感じさせられた。上野東京ラインの直通列車は始発に限らず通勤時間帯を
省3
982: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日)16:18 ID:jsmA/uJ20(1) AAS
便利じゃん
983
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日)16:22 ID:/F2IUFgJ0(2/2) AAS
>>981
乗った、ただし数時間だけな。
始点から終点まで乗ったわけじゃない。
これがちょっと大きな駅に着くと平気で30分くらい停車するんで
のんびりしたものだった。
30年くらい前かな。
984: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日)16:25 ID:HGadB5X10(1) AAS
>>980
大阪から富山
985
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日)16:27 ID:GU/cBoy/0(1) AAS
夜、大宮で小金井行きがあったので乗ったのよ
以前むさしの号に乗ったことがあるから、これもそうかなと
まあ中途半端だけど、あとは中央線で立川まで行けばいいや

あとは言わない
986: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日)16:32 ID:RJM7EWqP0(2/2) AAS
>>985
東大宮で気づくべきw
987: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日)16:59 ID:DEXBgMwz0(1) AAS
スゲー
988: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日)16:59 ID:Ez1hfzr+0(1) AAS
あほぅ
989: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日)17:00 ID:0WVY6Wqk0(1) AAS
上野に行こうとして渋谷に着いたとか
東大宮に行こうとして上尾に行ったとか
たまにやるわ
990: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日)17:06 ID:sQKqZp+K0(1) AAS
今度の藤沢始発は宇都宮まで行くみたいだな
991: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日)17:12 ID:qIvAFPmS0(1) AAS
酔っぱらった朝帰りで新宿から乗った湘南新宿ラインか何かで、平塚と籠原間を
寝過して一往復半した奴なら知っているw
992: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日)17:16 ID:O6cTtOzM0(1) AAS
山手線ならグルグル3周ぐらいする感じ?
993
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/22(日)17:21 ID:BZ2KXAGb0(6/6) AAS
>>983
昔山陰線で長距離鈍行乗ったな
バカ停の度に駅蕎麦持ち帰りで食ってたら足元に素焼きの丼が積み重なってたw
994: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日)17:29 ID:ZQ3cQeYJ0(6/6) AAS
>>993
プラスチックの丼じゃなかったんだ?
995: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日)17:30 ID:k3/ntsQy0(1) AAS
熱函三沼片は東吉富富新蒲由興清草東静安用焼西藤六島金菊掛愛袋磐豊天浜
海南島津浜ら田原士川蒲原比津水薙静岡倍宗津焼枝合田谷川川野井田田竜松
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
996: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日)17:32 ID:4VoVkAxw0(1) AAS
 
■ 東京から乗って平塚で降りるはずが、三島まで行った話は珍しくない
 
997: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日)17:35 ID:E5E4PnDz0(1) AAS
山手線で寝過ごして隣の駅だと安心してなにげに時計を見て唖然としたことがある
998: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日)17:35 ID:cvKYfsfH0(1) AAS
山手線なら寝過ごしても安心

…というのは甘い
接続列車のない状態で池袋か大崎で放り出されることになる
池袋ならなんとかなるが…
999: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日)17:36 ID:frUKVBNA0(1) AAS
新幹線ならもっと酷いじゃん
1000: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日)17:40 ID:e/hcnbbr0(2/2) AAS
1000なら寝過ごしたらピョンヤン
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*