[過去ログ] 【STAP問題】理研、小保方晴子氏に刑事告訴と研究費返還請求を検討★3 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49(1): 名無しさん@1周年 2015/02/11(水)10:07 ID:SmPLfgOr0(1/14) AAS
若山研究室時代の費用はともかく、検証費用を請求するのはお門違いだろ
論文を出す前に理研がしっかり元データの正確性を確認をしておけば省けた費用なんだから
64(1): 名無しさん@1周年 2015/02/11(水)10:14 ID:SmPLfgOr0(2/14) AAS
>>58
この場合は共同研究者である笹井、若山、丹羽などの論文共著者が確認をすべきだった
小保方一人に検証費用を負わせるのはおかしい
83(1): 名無しさん@1周年 2015/02/11(水)10:21 ID:SmPLfgOr0(3/14) AAS
>>66
検証実験を始める前の会見で、笹井も丹羽もSTAP現象の存在自体は否定してなかった
本来論文を出す前の段階でやっておくべき検証を事後にやることになったのは論文共著者の過失でもある
111(2): 名無しさん@1周年 2015/02/11(水)10:30 ID:SmPLfgOr0(4/14) AAS
>>94
笹井は死んでるからあれだけど
他の論文共著者には論文に名を連ねたなりの責任があるから費用負担すべきだと思ってるよ
123(1): 名無しさん@1周年 2015/02/11(水)10:35 ID:SmPLfgOr0(5/14) AAS
>>94
追加
もし理研が検証費用を小保方に請求するならの話ね
そもそも小保方に請求するのはお門違いだと思ってるけど
144(2): 名無しさん@1周年 2015/02/11(水)10:45 ID:SmPLfgOr0(6/14) AAS
>>122
追試なんかやらなくても、当時の実験記録さえあればSTAPの存在は検証できたんだよ
実験記録をつけてなかったのは小保方の落ち度だけど、
記録をつけさせていなかった、裏付けが弱いままに論文をださせてしまった側にも監督責任があると思う
これまでは研究者の性善説でやってたんだろうけど、その考えが騒ぎを大きくしたことを理研は自認すべき
147(1): 名無しさん@1周年 2015/02/11(水)10:48 ID:SmPLfgOr0(7/14) AAS
>>126
使途を監督してなかった理研が国に返還すべきでしょうな
163(1): 名無しさん@1周年 2015/02/11(水)10:56 ID:SmPLfgOr0(8/14) AAS
>>153
そりゃ理研に固有の問題とは思ってないもの
あらゆる研究機関が対策すべき問題
要は、自分の組織の不備を棚にあげて個人に責任をおっかぶせるのは筋が通らないってこと
175(1): 名無しさん@1周年 2015/02/11(水)11:05 ID:SmPLfgOr0(9/14) AAS
>>157
理研のマネジメントが下手くそだからそれだけの費用を掛ける羽目になったんだろ
まともな組織だったらそもそも小保方は採用されてない
実験費用の返還には反対してないからね。自分が疑問を持ってるのは検証費用の返還のほう
己の無能を小保方一人に転嫁するなって話
206(1): 名無しさん@1周年 2015/02/11(水)11:20 ID:SmPLfgOr0(10/14) AAS
>>180
本来必要ないんだからやらせなきゃいいじゃん
国民感情だのに振り回される方がおかしいわけで
215: 名無しさん@1周年 2015/02/11(水)11:26 ID:SmPLfgOr0(11/14) AAS
三木弁護士は何の役にも立たなかったな
理研も世間も敵に回さないもっと上手いやり方があったと思うが
219(1): 名無しさん@1周年 2015/02/11(水)11:28 ID:SmPLfgOr0(12/14) AAS
>>208
税金を無駄にしたのは理研自身だよ
「国民感情」を盾に、小保方に責任を全転嫁してる
実に卑劣
229(2): 名無しさん@1周年 2015/02/11(水)11:33 ID:SmPLfgOr0(13/14) AAS
>>223
失敗したら費用を返還するって契約でもあったなら請求してもいいと思うよ
245(1): 名無しさん@1周年 2015/02/11(水)11:44 ID:SmPLfgOr0(14/14) AAS
>>233
小保方をかばってる訳じゃないしあんたの感情も理解できる
ES細胞を混入させたのが小保方だと立証できたなら費用を請求するべきだと思ってるよ
ただそこまで立証できていない現時点では、感情論じゃなくて組織論として検証実験の費用請求には筋が通ってないと言ってるんだよ
これ以上やっても平行線だろうからもういいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.355s*