[過去ログ] 【TPP交渉】甘利経済再生相「コメの輸入量を一定程度増やすのは、やむをえない」 [転載禁止]©2ch.net (600レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/30(金)16:20 ID:QOBpkwpk0(1/2) AAS
後継者を作らなかった農家が悪い自己責任w

百姓は働き手として子供を沢山産んできたので戦後の民主主義では
圧倒的に農家が優位だったので、農業補助の優遇がなされて来たわけよ
農業従事者が減り票田として旨味がなければ政治家に見限られ
1000万人の製造業従事者に揉み手で擦り寄るに決まってんだろ

政治家は票欲しさに多数に支持される政策をする宿命w諦メロン♪
177: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/30(金)16:37 ID:QOBpkwpk0(2/2) AAS
200万人の農家のために1000万人の製造業従事者が犠牲になるのか

まさに一部の特権階級のために喰い物にされている格差社会だな
TPP反対をしている奴こそ貧困と格差を増長させている癌!!!!!

数により製造業の非正規の待遇改善は民主主義による原理が働いているが
それに逆らい農家を救うのは、ただの独裁政治だろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*