[過去ログ] 【TPP交渉】甘利経済再生相「コメの輸入量を一定程度増やすのは、やむをえない」 [転載禁止]©2ch.net (600レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/30(金)16:04:18.82 ID:2rhnGA030(1) AAS
輸入米だと10kgで700円位だからな
166(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/30(金)16:23:51.82 ID:JCUbCDI/0(1) AAS
輸入しても消費者が購入しなけりゃいい
168: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/30(金)16:25:51.82 ID:pCFaFHSA0(1/2) AAS
アメリカのコメと言って馬鹿にしているが、タマチは結構うまいんだが。
恐らく日本産と言っても分からん。
357(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/30(金)22:19:47.82 ID:jjN9r07X0(32/41) AAS
>>354
つうかおまえ戦時標準の実物を見たことあるのか?
リバティ船の実物を見てないから断言はできないが
とてもではないけど 同等の船とはいえないような代物だったぞ。
408: 407 2015/01/31(土)12:43:39.82 ID:3d0ezbBH0(2/2) AAS
自由化されないだろうけど自由化されたら大量にこしひかりを作られて
日本の米は壊滅するだろう。
491(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日)20:59:18.82 ID:xCcsdyTeO携(1) AAS
1ミリも譲らないんじゃなかったの?
脱退も辞さないんじゃなかったの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s