[過去ログ] 【TPP交渉】甘利経済再生相「コメの輸入量を一定程度増やすのは、やむをえない」 [転載禁止]©2ch.net (600レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/30(金)13:21:23.43 ID:8EFXIwIO0(1/7) AAS
当然のようにコメも譲歩
聖域って一体何だったんだろうね
132: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/30(金)16:03:37.43 ID:gPneGAxL0(2/2) AAS
売国奴政府本領発揮
218: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/30(金)17:54:52.43 ID:QmnzZoiF0(1) AAS
意欲的な米農家は
自慢の逸品をアメリカへ売り込むチャンスとも捉えている
399: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土)12:24:51.43 ID:iyt6gN7T0(1) AAS
あ、もうお芝居やめることにしたのか。
423: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/31(土)15:31:23.43 ID:8lbfNUKA0(1) AAS
日本がこれまでに3000項目も譲歩してるがアメリカは一切日本の要求を聞いてない事は秘密だぜ
455: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/01(日)06:03:31.43 ID:AH0WUT2U0(1) AAS
>>452
で、酪農家は減る、農業従事者は老いる
これに対しての具体的な対策はどうするんだ?
もっと金よこせってか?www
536
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/02(月)11:07:30.43 ID:Uq/+zcES0(1) AAS
TPPで日本が得することあるのか?
589: 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/03(火)19:44:58.43 ID:iWQ3EXbt0(1) AAS
>>35
むしろ大規模のほうが影響が大きいんじゃないかと。
小規模はたぶん兼業だし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s