[過去ログ] 【イスラム国】イスラーム国による日本人人質事件に関する「自己責任論」と「首相責任論」の狭間(六辻彰二)★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
499
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:10 ID:gXn/tAFq0(10/20) AAS
>>492
事態の渦中に火に油を注いで事態を悪化させた国の代表者が、責任を問われないし批判もされない国って、
北朝鮮以外にどこがあるか答えられます?
520
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:13 ID:nXl71Kuw0(13/22) AAS
>>499
アメリカもフランスもオーストラリアも批判されてないですが。
541: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:15 ID:oAikEvhn0(6/7) AAS
>>499
大事にしたのはテロリストなんですが?
首相は行政府の長として日本人の中から、
こんなアホが出ないようにすることが、
責任の取り方として正しいでしょう。
546
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:16 ID:qps7uwJC0(9/20) AAS
>>499
国民の大半は、イスラム国は残虐なテロリスト集団と思ってるから、テロとの戦いを決めている日本の首相がああいう発言をするのは当然だと思ってるんじゃない?
それに人道支援のために中東に行ったんだしね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s