[過去ログ] 【イスラム国】イスラーム国による日本人人質事件に関する「自己責任論」と「首相責任論」の狭間(六辻彰二)★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
316: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:46:28.45 ID:jIthNA950(4/4) AAS
安倍責任!!
582(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:20:01.45 ID:b+sR1XtV0(3/3) AAS
>>524
>おまえのことバカにして書いてんだよ
>陣地が中東にないのなんか当たり前だ
そうか、照れてんのか
日本語は難しいからしょうがねえな
ところでお前、なんで新年会の話から逃げてるんだよ
陣地がどうこう言うバカがいたから東電の話しただけで、菅なんかどうでもいいだろ、いまは
594: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:21:18.45 ID:oFzpQLMH0(3/3) AAS
マスコミってまあずるいよね。
おかまに関してもう背景一切説明しないじゃん。
彼が自己のためだけに現地にいったこととか。
で、もう一人は別に今回ジャーナリストとして行ったわけじゃないし。
それなのに、後ろで大きな会社に守られて現地に行くこと禁止されている人たちが、
ジャーナリズムがどうこうとか言って酔ってる。
742(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:37:11.45 ID:gvm6mFmtO携(2/5) AAS
>>665
だから現地で自衛隊が活動できるように憲法改正する責任が安倍にあると言いたいのだな
806: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:45:02.45 ID:Y1hImzjk0(5/7) AAS
総理大臣の事故責任だろ
行ったやつに責任があるかどうかは
外務省が渡航自粛ではなく
禁止と明確に定めているかが焦点
863: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:55:31.45 ID:13FJFjLa0(7/10) AAS
>>844
たとえ1人助ける為に1人殺すのでも本質は変わらんっつーの。
テロリストの要求に応じるって事は、テロの歯車を回すのを手伝うって事。
それはもう共犯行為と言ってもいい。
940: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)11:05:40.45 ID:LUCKOMkF0(2/2) AAS
テロリズムに対峙しただけで首相責任をクチにしてる奴はバカですわ。
テロリズムに対峙しただけで首相責任をクチにしてる奴はバカですわ。
テロリズムに対峙しただけで首相責任をクチにしてる奴はバカですわ。
テロリズムに対峙しただけで首相責任をクチにしてる奴はバカですわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s