[過去ログ] 【イスラム国】イスラーム国による日本人人質事件に関する「自己責任論」と「首相責任論」の狭間(六辻彰二)★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
74: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:08:05.31 ID:pfDEt36N0(2/3) AAS
>>29
>ブサヨは虎の尾を踏んだ日本が悪いとでも言いた気
虎の尾を踏んだ日本(人:個人)’も’悪いでしょ?=自己責任論
アベが悪いのは責任論ではなく事後の対応のマズさであって、無能な弁護士と同じ。
290: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:43:27.31 ID:ykfbxzaC0(1) AAS
この湯川遥菜ってそもそも何をしに行ったの?
湯川の経歴はざっと見たけども、自分探しに行ったわけ?
386(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:55:31.31 ID:gXn/tAFq0(4/20) AAS
>>377
前後してテロ側を挑発した政府の方針や行動が会ったら、政府にもその方針などの「責任」が伴うわけだが
考えたことなかった?一度も?
498: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:10:26.31 ID:U/oeBOdrO携(1) AAS
人質事件は犯人が悪いのはもちろんだが
あえて行く側について言う。
自己責任だから自分は覚悟して行く
というのは実はまだ甘くて
もし何かあったら自分のせいでもっと大勢の人命が失われる
ということなんだ。
ジャーナリストならそこまでわかっておくべきだ。
568: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:18:25.31 ID:J3FEiO5J0(1/2) AAS
正論を言うとすぐにこうやって
下らない抗争にもっていきたがるのが現代日本人の最も愚かなところ
問題が何かを見ずに安易に自分を何かと同一視してそれに固定し
チャンバラゴッコに終始する
普段の政治にしても全部そう
スレタイの件に関して言えば一番悪いのはイスラム国で
人質の自己責任といらんことした首相の責任、どれも全部ある
693: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:31:12.31 ID:/jjoAcaX0(1/10) AAS
「価格がリーズナブルなら応じろ」とか誘拐犯の肩を持ってる様にしか見えないが。
778: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:41:52.31 ID:+ak3uv450(4/9) AAS
実はブサヨ以外は誰も安倍の行動に興味を持ってないという現実
脳内で変換してる馬鹿が首相責任論を勝手にぶち上げてるだけで
一般国民にはどうでもいいこと
それに捕まったのは自己責任以外の何者でない
結局、捕まった馬鹿が死ねばすべて解決
日本に対してテロをしかけてくるのは別の話
858: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:54:43.31 ID:GYeqGnQW0(2/4) AAS
>>849
身代金払うなんて ありえませんって普通に言ってるぞ
902(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)11:00:40.31 ID:9xV6Miuh0(4/6) AAS
後なぁ、アルカイダとイスラム国の主導権争いの道具になってるのよね
アルカイダが例のフランス新聞社襲撃事件で注目されただろ
これにイスラム国が対抗してきたののよ
ビンラディン残党vsフセイン残党の主導権争いが本質なのに、マスコミは情緒的な報道で数字上げる事しか頭にない
これが何より日本人にとって不幸だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s