[過去ログ] 【ビジネスジャーナル】日銀、「2年2%」物価目標断念 焦る黒田総裁、「言ってない」と感情あらわに撤回 [転載禁止]©2ch.net (669レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)11:53 ID:obV5krYX0(1) AAS
>>315
急激にじゃなければ全然大丈夫。
じっくりゆっくり円安って形ならきちんと社会が対応できる。
318
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)11:53 ID:Bg3MYdoO0(12/23) AAS
ウィキも間違っているんだが
管理通貨制度と言うが、銀行券の発行量が管理されたことは未だかつてない。
兌換時代だって、金準備に対する紙幣の発行量比率は、現実に応じて拡大。
その後、発行限度額は決められていたが、限度額はどんどん引き上げ。
これが事実。
つまり、日銀券は、市中が取引き(天井裏預金も含む)に必要な量だけ
発行されるもの。
319: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)11:53 ID:BvlhkPGt0(2/2) AAS
>>316
家計はもう貯めこんでいないよ、貯蓄率マイナスなんだから
今貯めこんでいるのは企業
320: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)11:53 ID:QORdTkQJ0(1) AAS
資産バブルでますます格差拡大へ
321: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)11:56 ID:2AhjD3KW0(1/8) AAS
>>10
異次元緩和どこで撃ってたと思ってんだよ
一発目で撃たなかったらダウ10000台まで下落確定だし二発目だって14000台まで下落確定局面で売ったろ
ドル円の下値は当時96.8台で日銀が支えてた節もあって
緩和なしなら90円台だよ
322
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)11:57 ID:6Znh5f42O携(26/32) AAS
>>318
日銀当座預金は?
323: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)11:57 ID:WmN17zxP0(6/7) AAS
>>317
急激だから問題なんだろ

急激な円安で何が…
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
324
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)11:58 ID:v5pDHMq60(7/7) AAS
>>318
中学で習う金融政策を理解してないw
325: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)12:00 ID:2AhjD3KW0(2/8) AAS
>>318
バーナンキがジャブジャブ刷りだしてからその辺終わったんだわ
326: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)12:00 ID:LLWjqUTD0(2/2) AAS
マジレスだけど、風邪を治す為に風邪薬を飲むわけじゃないよ
風邪薬は炎症を抑えるだけで、最近を殺す機能はない
風邪の諸炎症は、体内の組織が最近を攻撃しているときに出る副作用だ
したがって、風邪薬を飲めば風邪の治癒は遅れる

本当に風邪を素早く治したいなら、栄養をつけてひたすら眠る
日本人は仕事休めないから、風邪薬で無理矢理動いてるだけ
327: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)12:03 ID:j/D2zSWf0(1/2) AAS
異次元の失敗したをしたツケは、日本国民が将来にわたり償う事になる
328
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)12:03 ID:vAk5oaYg0(2/2) AAS
アメリカ・イギリス・中国

格差が拡大してる国の経済が比較的好調
だから、むしろ拡大させた方が良い
329
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)12:03 ID:Bg3MYdoO0(13/23) AAS
>>322
通貨に含めるのであれば、まず付利ゼロにすべきだろう。
普通の経営体は当座預金と現金はできるだけ圧縮して持たないようにする。
おまけに、日銀に積んだ当座預金は日銀間、銀行間の取引にしか使えない。
一般人に使える紙幣とは別物。
ただ、紙幣の増減に応じて当座預金が減増するから、足して通貨としたんだろう。
330: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)12:04 ID:2AhjD3KW0(3/8) AAS
秋のGDPとその次の増税見送りで完璧にやられたよな
黒田は
331
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)12:05 ID:KKD9g+il0(5/9) AAS
>>298
すまんね。これくらいなら意味は伝わるだろ。
誤記で生産性が落ちてるな。もっと先に行きたいのに。
自分で残念だ。君の理想は何だい?
332
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)12:05 ID:yhbltZm00(1/6) AAS
国債もっと買えよ
倍増の200兆ほど買えばいい
333: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)12:05 ID:6Znh5f42O携(27/32) AAS
>>329
180兆円なんですけど・・・
334
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)12:07 ID:Bg3MYdoO0(14/23) AAS
>>324
買いオペ、売りオペは安いときに買い、高いときに売るから調節機能を果たす。
高いときに買うのは、日銀のB/Sを痛めているだけ。
335
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)12:07 ID:yhbltZm00(2/6) AAS
銀行金利なんてゼロにして
10億まで全額保障にすればいいんだよ
336: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)12:08 ID:2AhjD3KW0(4/8) AAS
>>331
金融証券系上辺インフレ作るより実需給に則したインフレを作ることをおれら一人一人で意識しようぜ
みたいなことだろ?
1-
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s