[過去ログ] 【政治】残業代ゼロ制度を「高度プロフェッショナル労働制」と命名する骨子案-厚労省★2©2ch.net (814レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)01:34 ID:dCYMBPbk0(1/6) AAS
残業代ゼロをやるには先ず、残業ゼロを実現してからにしろ。
仕事が増える時期はバイトを雇え。
56(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)01:45 ID:dCYMBPbk0(2/6) AAS
>>50
それで成り立つ会社なら、それでもいいんじゃないか。
同一労働同一賃金で兼職可能なら問題なし。
但し、専門職は時給を高く雇え。
72: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:03 ID:dCYMBPbk0(3/6) AAS
>>64
まあ、それでも毎年移民20万人という話は本気で否定したが、実際はグローバルスタンダードという名前のアメリカ基準でやりたんだろうな。
アメリカと日本のイイトコ取りなんて無理なのに何がやりたいんだろうか。
85(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:12 ID:dCYMBPbk0(4/6) AAS
>>78
数年後に、アメリカみたいに年棒2万ドルポッキリで働き放題に出来れば、1075万円のお題目なんて関係ないって感じかな。
中国人じゃないが「上に政策あれば、下に対策あり」で行かないと殺されるな。
日本の秩序は崩れるが、戦国時代と思えば問題なしw
92: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:25 ID:dCYMBPbk0(5/6) AAS
>>88
う〜ん、でも、アメリカ人もグローバルスタンダードには反対している。
数パーセントの人たちの利益の為に奴隷状態には成りたくないって、『怒りの葡萄』よろしく『俺たちは99%だ』とデモをやったが敗北。
富の再分配をしないと余計に騒乱が増えると思うのだが、富裕層はやる気なし。
貧富の差に関係なく生きていけて、能力に合わせて仕事に就ける仕組みを政府が作るべき。
98: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:30 ID:dCYMBPbk0(6/6) AAS
>>90
そんなことをいいだしたら「ゆとり教育」だって、現場にもっと自由度があり優秀でやる気のある教師が居れば最高の制度だった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*