[過去ログ] 【政治】残業代ゼロ制度を「高度プロフェッショナル労働制」と命名する骨子案-厚労省★2©2ch.net (814レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)20:58 ID:R3kdLup20(3/3) AAS
導入論者は残業のしすぎを防止するためにという建前だったのに
いつの間にか露骨に残業代抑止を究極の目標のように掲げてるんだよな
なおのこと認めるわけにはいかない
何より現行の労働基準法を完璧に運用すれば問題がないはずだ
派遣だって先人が勝ち取ってきた労働基準法を真っ向から無視して女工哀史を地で行く制度だろ
認められない
418: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)21:01 ID:Pe7O6an10(2/2) AAS
1075万円以上だから自分は関係ないなんて思うなよ。
安倍ちゃんはハイパーインフレにする気まんまんだぞ
419: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)21:03 ID:1CszUYPL0(1) AAS
>>229
民主主義が機能してないから無理だろう
こういう事の積み重ねが金融資産ゼロ世帯30%を生んだんだろうな
ちなみに80年代金融資産ゼロ世帯はわずか3%だった
420: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)21:04 ID:xKMJA2WS0(8/8) AAS
導入対象者には、初年度は前年年収の150%を確約
そして、毎年10%づつ昇給
それを引き換えにすればよろし
421: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)21:09 ID:/yKD/jdt0(1/2) AAS
一般サラリーマンへの適用は
2016年参院選の後でしょ
それまでは、職種や年収条件で制限して法案を通すだけ
参院選で自民党が大勝したところで、一気に適用範囲を拡大するんだろな

まあ、自民党圧勝を機に発症するウイルスの潜伏期間のようなものだね
422
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)21:10 ID:KL1sdXbG0(1) AAS
そんなに日本人にデモやって欲しいのか
423: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)21:14 ID:rqQDZlL20(1) AAS
今年の流行語大賞の有力候補になるか?

でもこの名前だと将来年収基準を500万、300万と引き下げる時
さすがに違和感が出るような。
424: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)21:15 ID:5C2h51mE0(2/2) AAS
>>416
上段についてはその通り
雇用者側はそこのリスクを軽減したいのだわな
下段についてはそれが今回の肝だな

合法化し、明文化するならば過労死しないような歯止めが必要
それに対する罰則もしっかり運用できるようにして、
それでやっと議論のスタートに立てる

労働法はちゃんとした整備が必要なんだよ
いまの有名無実なものではほぼ役に立たん
425: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)21:24 ID:isxk518v0(1) AAS
線買って概念自体が幻想
426: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)21:27 ID:SeNRQAm10(1/3) AAS
俺、対象だわw

大手企業のIT部門
学歴悪いので万年主任
40代なので年収1000万超える
残業は今でも月30時間がMAX
427: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)21:31 ID:SeNRQAm10(2/3) AAS
>>381
ITスキルでレベル4が基準じゃね?
428: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)21:34 ID:ukjclqHQ0(1) AAS
すぐ高度プロフェッショナルの年収300万とかになる
女が輝く社会とか言って配偶者控除廃止
「多様な働き方」と言って非正規拡大

まさに「地獄への道は善意で舗装されている」
429: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)21:46 ID:0pvsUilp0(5/5) AAS
もう残業つかないから
と高をくくっているが、
これみなし残業代とか営業手当てとか
裁量労働条件もゼロにする法律だからな。
430: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)22:02 ID:Ajn8NUsl0(3/3) AAS
>>422
日本人はデモやらないと思うよ。
労組も無力化してるし
社会的地位が高くない者が音頭取ると
お前らや同じ労働者から潰される。
もはや火病起こすチョンが羨ましくなるレベル。
431: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)22:04 ID:dMEtb3zM0(1) AAS
官僚も高度なプロフェッショナルだから残業ゼロな
432
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)22:06 ID:t2k2fthi0(1) AAS
1000万で管理職じゃないのか・・・すごいな
433: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)22:27 ID:fkVdDkIe0(2/2) AAS
1000万以上は後で削除じゃなかったか
でないと対象者2%くらいとか、うろ覚えだが
434: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)22:37 ID:pBU96y/F0(1) AAS
労働は自由にする
435: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)22:38 ID:SeNRQAm10(3/3) AAS
>>432
すまん
俺はまだ主任なので残業付く
でも1000万超える
436: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)22:56 ID:M/+oiIiA0(12/13) AAS
主任とかだと残業代30時間相当プラスとかついたりするよね。

それが今後、全部、ゼロ円になるから凄まじい減給だよ。

1075万円なんて、100%断言するけど、条文に明記なんか絶対しない。
国会でつっこまれても、絶対、金額いれないよ。
1-
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*