[過去ログ] 【国際】英BBCが日本の児童ポルノ漫画を問題視 「性的虐待のリスク高める」★5©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火)20:49 ID:r4894ko+0(26/49) AAS
「制服少女の性行為マンガ」英国で初の有罪判決
外部リンク:wired.jp
トニー・ブリッグズ裁判官
「その危険性は、児童との性行為をあからさまに描いていることであり
このようなものが描かれれば描かれるほど、こうしたものが許容できるものであるという
誤った考えを持つ人々が増える可能性がある」
「このようなものがなくても、社会や国民がきちんとやっていけることは明らかだ」
164: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火)20:55 ID:A6/pbMyt0(5/25) AAS
>>143
>「その危険性は、児童との性行為をあからさまに描いていることであり
>このようなものが描かれれば描かれるほど、こうしたものが許容できるものであるという
>誤った考えを持つ人々が増える可能性がある」
「その危険性は、殺人をあからさまに描いていることであり
このようなものが描かれれば描かれるほど、こうしたものが許容できるものであるという
誤った考えを持つ人々が増える可能性がある」
だから、まず殺人の描写を禁止でいいよな?
180: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火)20:58 ID:4QTz1ub+0(5/11) AAS
>>143
つーか普通の倫理観を持っていれば、
創作物でいくら描かれててもそれが現実で許容されるかは別問題だって区別くらいつくでしょ
特に性犯罪が罪だとか刑罰があるとかは子どもでも知ってるレベルの常識だし
「許容できるものであるという誤った考えを持つ人々」とやらは、
親から教育も受けず学校にも通わず基本的な法知識も常識も身につけられず
漫画のみを価値観の基準にするような閉鎖的な環境で育ちでもしたの?って逆に不思議になる
225: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/13(火)21:06 ID:G1SmZP260(5/10) AAS
>>143
許容できるという考えが増えるのなら、それは最終的に許容されるだろう
なんか問題ある?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*